2/6 竜神地区小・中学校書き初め展示会準備完了![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、展示ボランティアとして集まっていただいた方々が、準備をしてくださいました。温かい雰囲気で準備をされている姿が印象的でした。 ボランティアの皆さんのおかげで、無事準備を完了することができました。生徒、保護者、そして地域の皆さん、お時間があれば、ぜひ竜神交流館にお越しいただきご覧ください。 2/6 ご協力ありがとうございます(資源回収)![]() ![]() 休日と夜間はシャッターを下ろしていますが鍵はかけていません。どうぞご利用ください。 2/6 春が香っています(ロウバイ)![]() ![]() ![]() ![]() それを、本校の教員がアレンジしました。 学校にお越しの皆様、立春の香りをお楽しみください。 2/6 対話して学びを深める(2年理科)![]() ![]() 今年度、竜神中では「対話力の向上」に重点を置き、対話する場面を授業や朝帰りの会で意図的につくってきました。 ようやく、自然な対話ができるようになりました。対話が必要ないコロナのときのような生活の方が心地よかった生徒もいるかも知れません。時によって対話はストレスがかかりますが、大人社会で生きていくためには、どんな人とでも対話できることは大切な資質です。竜神中では今後も、生徒がかかわり合う場面を意図的につくっていきます。
|
|