石畳小学校ホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。

5年生 外国語

5年生の外国語「Welcome to Japan」の授業の様子です。
どの都道府県に行きたいか、それななぜかを尋ね、それに答えるCM作りをしていました。グループごとに分かれ、ブライアン先生にアドバイスしてもらいながら練習する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 雪遊び

4年生の雪遊びの様子です。
中庭の斜面でダンボールを使って滑ったり、雪を固めたりしていました。元気いっぱい楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

2年生の生活科「自分はっけん」の授業の様子です。
自分が生まれてからの成長の様子をまとめていました。写真を貼ったり、文を書いたりしながら1冊の本にしています。授業参観で発表すると思います。どんな本ができるか、自分の成長についてどんな気づきがあるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 2

1年生の生活科「昔の遊びを楽しもう」の様子No.2です。
写真は、お手玉、紐こま、折り紙で遊ぶ様子です。こうした地域の方との関わりの中で、地域を大切にする心も育んでほしいと願っています。
教えてくださった地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

1年生の生活科「昔の遊びを楽しもう」の様子です。
地域の方に昔の遊びを教えていただきました。写真は、めんこ、あやとり、おはじきで遊ぶ様子です。手取り足取り教えてもらい、だんだん上達し、遊び方がわかっていく姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 石っ子学習(総合学習)2

6年生が石っ子学習で、土曜日に石畳朝市に出店した様子No.2です。
様々なゲームやクラフトの材料等が工夫して作られていて、地域の方に楽しんでもらうことができました。写真には写っていませんが、地域の方がたくさん参加してくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 石っ子学習(総合学習)

2月1日(土)6年生が石っ子学習で、石畳朝市に出店しました。
6年生は、自分たちの住む石畳のまちのために、自分たちにできることを考え、活動しています。今回、クラフト、ゲーム、ビンゴ大会等で地域の方と交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28