25日(金)個別懇談会(希望制)最終日です。 4月とは思えない 慣れない暑さが続いています。 水分補給を心がけ、体調管理に努めましょう。 令和7年度 梅小スローガン。「人にやさしく。よく遊び よく学べ!」 

1月17日(金)の梅坪小(20)中高学年下校

中高学年下校の様子です。
今日も、生活委員会、運営委員会の皆さんの声かけが光りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(19)6年生 体育

3組の体育、縄跳びです。
6年生は縄跳び大会を来週に控え、練習も佳境に入っていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(18)6年生 学年合唱の練習

今日の練習で、ブレス記号を意識し、歌詞をはっきり言うことで、歌声が確実にレベルアップしました!(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(金)の梅坪小(17)6年生 学年合唱の練習

音程がしっかりとれる子が増えてきました。
教師用タブレットから音源を取ることができ、音量も十分にあるので便利です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(16)6年生 学年合唱の練習

6年生、学年合唱「おくりもの」の練習です!
今日は、パート練習で音程をしっかりつかみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(15)昼やすみ

(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(14)昼やすみ

鉄棒に鬼ごっこ。
盛んでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(13)昼やすみ

(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(12)昼やすみ

本日の昼休みの様子です!
比較的しのぎやすかったです。

ドッジボールが盛んでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(11)5年生の給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の爽やかボーイズです♪^ ^
5年生の皆さんでした!

1月17日(金)の梅坪小(10)5年生の給食風景

2組さんから食欲旺盛な3組さんへ!^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(9)5年生の給食風景

1組さんから落ち着いた雰囲気の2組さんへ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(8)5年生の給食風景

いつもノリのよい1組さんです!^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(7)5年生の給食風景

本日は、昨日のなかよし遊びを見事に成功に収めた5年生の給食風景をお届けいたします♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(6)大根のそぼろ煮…ほか

本日は和食のメニュー。
大根のそぼろ煮、わんぱくじゃこてんに、アーモンドあえ。
わんぱくな皆さん(^^♪、よくかんで食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(5)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生からは、今回はいつやるかを皆さんに知らせずに行いましたが、ほとんどの子が、どうしたらよいか自分で判断して真剣に訓練に参加できていたこと、少し話し声が聞こえたことが残念だったこと、今日は、阪神・淡路大震災から30年経った日であることからも、お家でも家族と話題にしてみてほしいとお話がありました。

いつ起こるか分からないのが地震です。
しっかりと備えをしておきたいですね。

1月17日(金)の梅坪小(4)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級ごとに子どもたちの安全確認をした後、担任から学年主任、教頭先生へと報告。

そこで、行方不明の児童が一人いることが分かって、教師陣は一度全員集合し、分担を決めて探しに行くことになりました。
これは、実際の災害では何があるか分からないことを想定して、事前に教師間で打ち合わせていた訓練の一環だったのですが、緊張感が走りました。

1月17日(金)の梅坪小(3)避難訓練

2時間目後の休み時間に、抜き打ちでの避難訓練を行いました。
校内では、廊下や階段、また運動場にいた児童もいましたが、担任の事前指導のせいもあってか、大きな混乱はなく、運動場に静かに避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(2)今朝の風景

氷点下の日もある極寒の今週でしたが、健康で元気に登校できた皆さんはよくがんばったと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)の梅坪小(1)あれから30年

おはようございます。
寒さは続きますが、今週は天候に恵まれました。

阪神・淡路大震災からちょうど30年。
受け継がなければならないものがあります。

本日は、先週、雪で延期となった 地震、火災の避難訓練を行います。
いつの時間帯に行うかは、子どもたちには伝えておりません。
事前の指導を、各クラスで行ってから訓練に臨みます。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

校長からのお知らせ

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

緊急情報

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

その他のお知らせ