1月24日(金)の梅坪小(7)4年生の給食風景
本日は、常にパワー全開、もれなく元気がもらえる4年生の給食風景をお届けいたします! 
まずは、きびきびした配膳からです♪  
	 
 
	 
 
	 
1月24日(金)の梅坪小(6)今日は和食ですl
今日は、ぶた汁にさばの塩焼き…の和食。 
白飯が進みますね。 よくかんでいただきましょう! 本日から来週の30日(木)まで、全国学校給食週間 です。 戦後の学校給食の再開に伴って制定されました。  
	 
 
	 
 
	 
1月24日(金)の梅坪小(5)2年生 体育 ボールけりゲーム
まずは、ボールのけり方と止め方といった簡単なボール操作を身に付けることです。 
子どもたち一人一人が 十分にボールに触れる機会をつくっていました! 楽しそうです!  
	 
 
	 
 
	 
1月24日(金)の梅坪小(4)2年生 体育 ボールけりゲーム
2組です。 
ボールけりゲームの学習です。 2人組でパスをしています!  
	 
 
	 
 
	 
1月24日(金)の梅坪小(3)1年生の様子
昨日のなわとび大会、短なわの部で賞状をゲットし見せてくれました! 
がんばりましたね♪  
	 
 
	 
 
	 
1月24日(金)の梅坪小(2)今朝の登校風景
笑顔であいさつ、今朝もすてきな梅坪っ子に会いました! 
週末です。 今日もすてきな1日になりますように! 3年生、1年生の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
1月24日(金)の梅坪小(1)今朝の登校風景
おはようございます。 
本日も暖かい気候になるようです! 通常の金曜日課です。  
	 
 
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(24)静かに下校しようキャンペーン!
静かに下校しようキャンペーン! 
今日も整然と下校することができました。 明日も暖かい日が続きます。 豊田市、明日の最高気温は14度。 高知ではなんと18度の予報がでています。 桜が咲いてしまいそうです…。 一方で、寒暖差に注意しましょう!  
	 
 
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(23)1年生、6年生 なわとび大会
355回。 
優勝は2組でした!おめでとうございます。 他の学級も 僅差で足りませんでしたが、団結力を見せてくれました。  
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(23)1年生、6年生 なわとび大会
1年生の応援も 大きな力になりました♪♪ 
 
	 
 
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(22)1年生、6年生 なわとび大会 
	 
 
	 
 
	 
6年生、どのクラスもスピードのある8の字跳びを見せてくれました! 1月23日(木)の梅坪小(21)1年生、6年生 なわとび大会
2組の様子です! 
 
	 
 
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(20)1年生、6年生 なわとび大会
6年生、大なわとびの部。 
学級対抗8の字跳びです! 3組の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(19)1年生、6年生 なわとび大会
お兄さん、お姉さん、ありがとうございました♪^_^ 
 
	 
 
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(18)1年生、6年生 なわとび大会 
	 
 
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(17)1年生、6年生 なわとび大会 
	 
 
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(16)1年生、6年生 なわとび大会
1年生の皆さんです! 
6年生のお兄さん、お姉さんが記録をとってくれました♪  
	 
 
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(16)1年生、6年生 なわとび大会
グッジョブでした! 
 
	 
 
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(15)1年生、6年生 なわとび大会
6年生、みんなベストを尽くしたようです! 
 
	 
 
	 
 
	 
1月23日(木)の梅坪小(14)1年生、6年生 なわとび大会
^_^ 
 
	 
 
	 
 
	 
 |