9/10 4年生 社会科 避難訓練シュミレーション動画をつくろう9/10 5・6年 体育 高跳び9/10 これは、何の跡かな? タヌキかな!(イモの観察119日目)9/10 1年生 プログラミング学習
今日は、ICT支援員さんが見えています。各学年をは回ってプログラム学習を行います。
1時間目は、1年生の教室です。スクラッチを使い簡単なプログラムの学習です。 ネコちゃんは思い通りに動かせたかな。 9/10 今日も暑くなりそうです。そのあとは、校内整備員さんが引き続き作業を行っています。たくさんの方の協力で運動場がきれいになっています。 9/9 前期委員会活動最終です。9/9 イモの観察118日目です。9/9 5年 国語 秋の句を作ろう
5年生の国語の授業は、秋の句をつく学習です。黒板には、秋の季語の例が示されていますが、自分で季語を考えたり、探したりしながら真剣に考えていました。いい俳句ができたかな。
9/9 5年生 もうすぐ収穫です9/9 2年生 生活科 大根のタネをまいたよ
1週間が始まりました。朝から厳しい暑さになっていますが、全校児童は一人も欠席者もなく元気に登校してきました。
2年生は、1時間目から生活科の学習で大根のタネまきを行いました。地域講師、コーディネーターの協力を得て、学校近くにお借りした畑に出かけました。タネから野菜を育てるのは初めての経験で、青色の着色された大根のタネには驚きでした。タネが青い理由は、表面に栄養や虫に食べられないような薬が塗っていることw知りました。3粒ずつ手のひらに取り土の上にまいて、土をかけ、水やりをして完了です。11月ごろから年末にかけて収穫できるそうです。楽しみですね。 9/6 今日の給食は・コールスローサラダ ・ウインナー ・クロロールパン ・コーンポタージュ 9/6 5年図工 トントンたたいて塗ろう
5年生の図工は、読書感想画の色塗りです。筆をトントンとたたきながら塗ります。筆を走らせずに塗る技法がとても根気が必要です。校長先生も5年生の時に教わった技法です。きっと素晴らしい作品ができると思います。
9/6 1年生国語 姿勢よく書けたよ
1年生の教室をのぞくと、背筋がピンと伸びて両足を床にピタッと付けてひらがなの練習をしていました。足元には、保健の先生が用意した足型シートがありました。足型にピタッ と合わせて集中していました。
9/6 わあーきれいになっている!
3年生が朝の草取りをしてくれたので、少しだけ時間を使い、素敵な場所へ招待しました。校長先生が春先から整備(再生)に手掛けている幸海ファミリーパーク内の「イケイケ池」に招待しました。朝の涼しいい時間帯でとても気持ちのいい場所です。
「わあきれいになっている」「あそびにきていいの」という声があがりました。 もう少し、すずしくなるのともう少しきれいになるまで待ってくださいね。 9/6 草取りありがとうございます。元気な3年生が自分たちで考えて学校のために何か活動しようということで、朝の少しの時間に草取りを始めたようです。登校して、時間のできた子から運動場に出てきて少しの時間ですがきれいになりました。ありがとうございます。 9/6 元気に登校してきました。「おはようございます」
週末になりました。学校が再開され、週末の金曜日です。昇降口で待っているの、「〇○捕まえた」と見せてくれました。さて、何でしょう。
9/5 イモの観察114日目です。9/5 教育相談が始まりました。学校では、今日から教育相談が始まりました。担任はもちろん、保健の先生やスクールカウンセラーにも加わり相談活動を行っています。ご家庭でも何かお困りのことがあればお声かけください。 写真は、ワークスペースをでの相談の様子です。 9/4 よく学び よく遊べこの後の授業の様子は落ち着いて学習していました。願い通りです。 9/4 運動場が狭くても平気だよ!
暑さが戻ってきました。今日は、久しぶりに気温が30度を超す真夏日となりました。午前中のなかよしタイムは外遊びができませんでしたが、午後のふれあいタイムの時間は少し雲空になり外遊びができる天気になりました。遊具の工事で運動場が狭くなっていますがどんな遊びをするか様子をみていると鬼ごっこやフリスビーなどをして工事の迷惑にならないように遊んでいる姿がみられまをした。
|