人権週間 人権に関する道徳授業12月2日から個別懇談会が始まっています。今日の給食 12月3日今日の給食は『ごはん、牛乳、じゃがいもとツナのうま煮、湯豆腐、れんこんサラダ、みそたれ、和風ドレッシング』でした。 「給食を作る様子を見てみたい!」というリクエストにお応えして、今日はじゃがいもとツナのうま煮を混ぜている様子を撮ってきました。 調理員さんが一つ一つ丁寧に切ったじゃがいもを、スパテラという調理器具で混ぜています。 教室では、じっくり煮込まれたじゃがいもを美味しくいただきました。 今日の給食 11月29日毎日更新というわけにはいかないと思いますが、時々給食についての記事をアップしていこうと思います。 今回は、お試しで、「今日の給食」についての記事を書いてもらいました。 是非、ご覧ください。 ***************** 栄養教諭よりお知らせです。 今日の給食は、 『スライスパン、牛乳、きのこのクリーム煮、ビーンズサラダ、 たらフライ、中濃ソース』 でした。 きのこのクリーム煮には、3種のきのこ(しめじ・白しめじ・エリンギ)が入っています。 また、牛乳やチーズ、脱脂粉乳も入っているため、成長期に必要なカルシウムをたくさんとることができます。カルシウムは不足しがちな栄養素です。 家庭でも、水やジュースの代わりに牛乳を飲んでみてはいかがですか。 【集めます】学用品
冬の懇談会の際にまだづける学用品を集めます。
ご協力をお願いします。 1年生 理科 手作りカメラで撮影2
添付の写真は、被写体に自分を映す取り組みをしている生徒です。
天気がいいときは露光時間2分で撮影できるのですが、このときは天気が曇りだったので、露光時間に12分かかりました。 12分間じっと耐えたかいがあったようです。 1年生 理科 手作りカメラで撮影
理科の「光の性質」の学習で、カメラを題材に授業を行ってきました。単元の最後には、牛乳パックと凸レンズでカメラを作成し、実際に撮影を行いました。被写体をきれいに撮影することの難しさを実感している生徒が多く、今身の回りにあるカメラの技術の高さを実感する良い機会になりました。添付の画像は、生徒が撮影したものと、撮影のようすです。
中間テスト返却先週から中間テストが返却がされました。 テスト問題を見直して、 「教科書のここに書いてあったのか!」 「テストが終わる前にミスに気づけたからよかった!」 など、様々な反応がありました。 冬休み前に学習のまとめができるように、各教科の授業ではテストの振り返りやポイントの解説が行われていました。 習字の練習卒業式の歌の練習マザーグースによる読み語りスマイル学級には毎回来ていただいていています。 道徳 デジタルシティズンシップデジタル社会における自分の立ち振る舞いについて、考えて行動する大切さを学びました。 2年生 わかTの様子カードゲーム、少数派当てゲームなどを、各学級で楽しみました。 テストも終わり、久しぶりに学級でゆっくりと過ごせる時間になりました。 体育祭の支援を行いました
11月7日(木)に開催された体育祭にて、PTA活動として生徒席警備や応援コンクール観客誘導などの支援を行いました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
さわやかな秋晴れのもと、力一杯活躍する子どもたちの姿を今年も見ることができました。 【集めます】学用品必要としている在校生のもとへ! 【連絡】共働本部→教頭先生へ この記事を1回目は11/25(月)のHPへ 2回目は11/29(金)のきずなネットへ (再度連絡します) 掲載お願いします。 【募集中】保育ボラ&X'masカード図書館ボランティアの活動図書の本の整備の活動を行いました。 みなさんが気持ちよく図書室、読書活動をできるようにしてくれています。 今月のたべまる給食給食指導をしています。 今日は1年生のクラスに入ってもらい、 給食メニューの話を聞きました。 今日のメニューの「糸切昆布の炒め煮」は今月の「たべまる給食」でした。 「たべまる給食」の作り方は、クックパッドで調べることができます。 給食の味を、家でも楽しむことができます。 材料や調理にこだわって作られている給食に感謝しながら 毎日美味しくいただいています。 【募集】X'mas カード作成詳細は掲示板で! 【実施】清掃ボラかわいいボラさん! 参加の皆さん、お掃除ありがとうございます。 |
|