9月17日(火)の梅坪小(9)4年生の給食風景
【各学年から】 2024-09-17 20:57 up! *
9月17日(火)の梅坪小(8)4年生の給食風景
よく食べる2組のボーイズ。^_^
牛乳もジャンケン争奪戦!
【各学年から】 2024-09-17 19:19 up! *
9月17日(火)の梅坪小(7)4年生の給食風景
クラスメイトに みんなで 誕生日おめでとう!
牛乳で乾杯。
明るくていいクラスです。
中華あえ、もちろん完食です!
【各学年から】 2024-09-17 17:55 up!
9月17日(火)の梅坪小(6)4年生の給食風景
今日は、学校でいちばんパワフルな学年かもしれない4年生の給食風景をお届けします♪
担任の先生もパワ…いや おしとやかです!
【各学年から】 2024-09-17 17:48 up! *
フッ化物洗口でむし歯を予防!
保護者の皆様
いつもお世話になっております。
件名のことにつきまして、本日配付いたします文書をアップロードしました。
ご希望の有無の申込書を、1週間程度をめどに 担任へご提出くださるよう よろしくお願いいたします。
PWが必要です。
文書はこちら →
フッ化物洗口の実施について(お知らせ)
【お知らせ】 2024-09-17 17:28 up!
9月17日 中秋の名月です!
昔から、旧暦の8月15日の夜(十五夜)に見える月を「中秋の名月」と呼びます。
2024年は、本日、9月17日がその日になります。
今でも十五夜のお月さまとして親しまれ、すすきやお団子をお供えして、月を愛(め)でる習慣が残っています。
今夜、きれいな月が見えるといいですね。
うさぎも見えるかもしれません…♪
【お知らせ】 2024-09-17 17:28 up!
10月・11月 下校時刻予定
保護者の皆様
10月・11月の下校時刻予定 をアップロードしました。
ご活用ください。
PWが必要です。
こちらから →
10月・11月の下校時刻予定
【お知らせ】 2024-09-17 17:21 up! *
9月17日(火)の梅坪小(5)久しぶりの米粉パン
本日は、米粉パンと炒めビーフンの鉄板メニュー。
パンのもちもち感はみんな大好きです。
シューマイに中華あえもついて、言うことなし。
美味しかったです!
【お知らせ】 2024-09-17 13:22 up!
9月17日(火)の梅坪小(4)6年生 学年集会
6年生が、ワークスペースで学年集会を開きました。
来週の校外学習に向けて、学年主任からお話がありました。
行き先は、豊田市新博物館です。
担任の先生たちは、すでに下見に行ってきました。
SDGs、社会科や総合的な時間の学習など、調べるテーマはたくさんあります。
保護者の皆様には、誠に恐れ入りますが、お弁当の用意をお願いいたします。
【各学年から】 2024-09-17 11:41 up!
9月17日(火)の梅坪小(3)朝の風景
【登下校の様子】 2024-09-17 09:18 up!
9月17日(火)の梅坪小(2)朝の風景
蒸し暑い1日になりそうです。
タイムリーな水分補給が大切ですね!
【登下校の様子】 2024-09-17 08:58 up!
9月17日(火)の梅坪小(1)本日より個別懇談会を行います!
おはようございます。
3連休明け、子どもたちは元気に登校しております。
本日の午後から 個別懇談会を行います。
今週は、個別懇談会週間です。
おいそがしいところ誠に恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
気をつけてお越しください。
【登下校の様子】 2024-09-17 08:55 up!
【再掲】給食で使用しない食材の追加について(豊田市教育委員会より通知)
再掲
保護者の皆様
件名のことにつきまして、9月12日付けの文書で、豊田市教育委員会より通知がまいりました。
ご一読いただき、関係の皆様におかれましては、ご対応の程 よろしくお願いいたします。
PWが必要です。
文書はこちら →
給食で使用しない食材の追加について(通知)豊田市教育委員会より
【お知らせ】 2024-09-15 19:13 up!
【再掲】通級指導教室のご案内(保護者向けリーフレット)
再掲
保護者の皆様
「通級指導教室」をご存知でしょうか。
通常学級において、集団行動、感情のコントロール、集中力、書くことなどで困り感のあるお子さんを個別に取り出して支援・指導する制度です。
通級指導教室は 梅坪小学校にもあります。
豊田市教委 パルクとよた が出している保護者向けリーフレットをアップロードしました。
関心や相談希望のある保護者様は、ぜひご一読いただき、担任や特別支援教育コーディネーター(本校は校務主任)へお申し出ください。
こちらから →
通級指導教室のご案内(保護者向けリーフレット)
【お知らせ】 2024-09-15 19:11 up!
【再掲】手足口病について(お知らせ)
再掲
保護者の皆様
見出しのことについて、先日配付の文書をアップロードいたしました。
ご覧いただき、お子様の健康管理には十分にご配慮ください。
PWが必要です。
こちらから →
手足口病について(お知らせ)
【お知らせ】 2024-09-15 19:08 up!
9月13日(金)の梅坪小(21)下校の様子
お茶を飲んで出発!
明日からは、嬉しい3連休です。
まだまだ暑い日が続きそうですので、体調を最優先に 楽しい休日を過ごしてくださいね。
【登下校の様子】 2024-09-13 19:23 up!
9月13日(金)の梅坪小(20)下校の様子
本日の下校風景です。
皆さん、今週も1週間頑張りました!
【登下校の様子】 2024-09-13 19:15 up!
9月13日(金)の梅坪小(19)心をひとつに! 6年生合唱練習
音を正確にとり、伸びやかな声で歌う。
仲間の声も聞き合いながら、深みのある歌声に仕上げていく。
合唱の醍醐味です!
卒業までちょうど半年あまり。
このメンバーで、卒業式にどんな歌声を聞かせてくれるのか。
ついそんなことを考えてしまう今日の合唱練習、6年生の姿でした。
【各学年から】 2024-09-13 18:56 up! *
9月13日(金)の梅坪小(18)心をひとつに! 6年生合唱練習
6年生がワークスペースで合唱練習を行いました。
「翼をください」「ふるさと」の2曲です。
聞いていて心地よい歌声が響き渡りました!
【各学年から】 2024-09-13 18:47 up!