11月7日(木)スポーツフェスティバル(27)5、6年 思いを一つに! ソーラン節
5、6年 思いを一つに! ソーラン節
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(26)5、6年 思いを一つに! ソーラン節
5、6年 思いを一つに! ソーラン節
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(25)5、6年 思いを一つに! ソーラン節
梅小、スポフェスの華。
5、6年 思いを一つに! ソーラン節です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(24)3、4年生 綱取り
最後は力と力の勝負でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(23)3、4年生 綱取り
3、4年生 綱取りです。
これまでの練習で最善の作戦を考え、仲間と協力して競技にのぞみました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(22)5、6年生 綱引き
結果は1組の勝利でしたが、皆さんの真剣勝負は見応えがありました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(21)5、6年生 綱引き
1組、2組、3組三つ巴の戦い。
観衆にもその迫力が伝わりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(20)5、6年生 綱引き
5、6年生 綱引きです。
本番ということで、いっそう白熱した戦いになりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(19)1、2年生 玉入れ
定番の種目、玉入れです!
こちらも練習の成果、どんどん入ります。 3色対抗、盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(18)1、2年生 玉入れ
今度は玉入れの体形に移動します!
練習の通り、スムーズにできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(18)1、2年生 ダンス
1、2年生のダンスです。
夢の舞台で、レッツダンス♪ 弾ける笑顔で元気いっぱい。 決めポーズも決まりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(17)3、4年生 ダンス
3、4年生、ダンス、続きです。
輝け!舞え!情熱の花たちよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(16)3、4年生 ダンス
3、4年生、ダンスです。
輝け!舞え!情熱の花たちよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(15)高学年 全員リレー
全員リレー、最後は6年生の登場です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(14)高学年 全員リレー
同じく5年生、手に汗握る展開でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(13)高学年 全員リレー
5年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)スポーツフェスティバル(12)中学年 全員リレー
中学年 全員リレー。
4年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)の梅坪小(9)一斉下校です!
子どもたちの表情はとても晴れやかでした!
今日は ゆっくり休んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)の梅坪小(8)一斉下校です!
スポフェスは大成功に終わりました。
5時間目に振り返りなど、学級、学年で過ごしました。 心地よい余韻が残る中、一斉下校です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日(木)の梅坪小(7)4年生の給食風景
3組さんです!
最後は、集まってきてくれたごちそうさま組です! ![]() ![]() ![]() ![]() |