5年今年の一字
【校長室から】 2025-01-07 13:00 up!
 
5年あけおめ!ことよろ!
 5年生教室の黒板メッセージです。あけましておめでとうございます!
 
【校長室から】 2025-01-07 12:55 up!
 
3年新春あみだくじ
 3年生が「新春あみだくじ」で運だめしのおみくじをしていました。突然行ったのに、くじを引かせてもらい、見事大吉をいただきました。
 
【校長室から】 2025-01-07 12:47 up!
 
2年冬休みビンゴ
 2年生が冬休みビンゴを使って、たくさんの子とお話しする練習をしていました。お正月にお餅を食べましたか?初詣に行った人はいますか?
 
【校長室から】 2025-01-07 12:44 up!
 
ことしもニョロしく
 1年生教室の黒板メッセージです。ことしもニョロしくおねがいします!
 
【校長室から】 2025-01-07 12:41 up!
 
民生児童委員あいさつ運動
 令和7年1月7日、新年初の登校時、民生・児童委員さんたち5名が、正門と西門に分かれて、あいさつ運動をしてくださいました。これからも地域の方と出会ったら、さわやかなあいさつができるようにしましょうね。
 
【校長室から】 2025-01-07 12:38 up!
 
謹賀新年
【校長室から】 2025-01-07 12:31 up!
 
3年クリスマス会
 3年生が自分たちで司会進行をして、クリスマス会をしていました。とても頼もしく見えました。
 
【校長室から】 2024-12-23 17:16 up!
 
5年学年集会
 5年生が第5校時に運動場で、学年集会と学年レクをしていました。集会とレク、メリハリつけてやっていましたね。
 
【校長室から】 2024-12-23 17:07 up!
 
6年落ち葉拾い
 6年生が休み時間を削って、落ち葉拾いをしてくれました。学校のために、いつもありがとうございます。
 
【校長室から】 2024-12-23 17:05 up!
 
クリスマスこんだて
 今日はクリスマス献立でした。オムレツ、チキンライス、パスタスープ、牛乳、豆乳プリンタルト、おいしかったですね。
 
【校長室から】 2024-12-23 17:02 up!
 
6年わたしの大切な風景
 6年わたしの大切な風景です。どこの場所を選んでいるのかな?
 
【校長室から】 2024-12-23 16:57 up!
 
3年「年がじょうを作ろう」
 3年生が年がじょうを作っていました。書き方を覚えられたかな?
 
【校長室から】 2024-12-23 16:54 up!
 
ふれあいタイム2
 ふれあいタイムにサッカーをして遊んでいる子たちの様子です。ナイスシュート!ナイスクリアー!
 
【校長室から】 2024-12-23 16:51 up!
 
ふれあいタイム
 ふれあいタイムに運動場の遊具で遊んでいる子たちの様子です。いい天気で気持ちいいですね。
 
【校長室から】 2024-12-23 16:50 up!
 
3年日光のはたらき
 鏡で光を集めたら、40度もあったそうです。びっくりですね!
 
【校長室から】 2024-12-23 16:45 up!
 
1年たこあげ
 1年生が運動場でたこあげをしていました。青い空にたこが映えていますね。
 
【校長室から】 2024-12-23 16:43 up!
 
3年お楽しみ会
 3年生が音楽室と運動場で、お楽しみ会をしていました。みんなで楽しく遊べましたね。
 
【校長室から】 2024-12-23 16:40 up!
 
4年百人一首
 4年生が百人一首かるたをしていました。どんどん日本の文化に親しみましょうね。
 
【校長室から】 2024-12-23 16:38 up!
 
サンタ&トナカイ
【校長室から】 2024-12-23 16:34 up!