いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

11/8(金) 授業の様子です(3年生) 2

 32学級は、理科の「水溶液とイオン」の単元テストの様子です。このテストは、後期中間テストの範囲にもなっています。解けなかった問題は復習し、確実に答えられるようにしておきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8(金) 授業の様子です(3年生) 1

 3年生の授業の様子です。
 31学級は、美術の「創作文字『風』」の授業の様子です。下書きが終わった生徒は着彩に取り組んでいました。文字の中に何を取り込み、『風』の雰囲気を出していくかを学習用タブレットで調べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 12

 未来学級の様子です。
 未来学級とは、地域社会で活躍する方々の幅広い体験談を聞き、将来の自分の生き方にいかしていく活動です。今回も多くの地域の方々が生徒のために講演や体験的活動を行ってくださいました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 11

 未来学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 10

 未来学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 9

 未来学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 8

 未来学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 7

 未来学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 6

 未来学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 5

 未来学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 4

 未来学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 3

 未来学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 2

 未来学級の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 未来学級の様子です 1

 未来学級の様子です。
 未来学級とは、地域社会で活躍する方々の幅広い体験談を聞き、将来の自分の生き方にいかしていく活動です。今回も多くの地域の方々が生徒のために講演や体験的活動を行ってくださいました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 授業の様子です(1年生) 4

 14学級は、英語の「Let´s Write」の授業の様子です。ALTに向けてグリーティングカードを英語で書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 授業の様子です(1年生) 3

 13学級は、体育の「ハードル走」の授業の様子です。ハードル間の距離が3歩になるようにハードルを跳びながら距離を確認し、ハードルを移動させていました。「この距離がベスト!」という声が聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 授業の様子です(1年生) 2

 12学級は、家庭科の「バルキーバック制作」の授業の様子です。底布の縫付を行っていました。制作の手順を頭の中に入れながら、縫付を進めていました。ミシンの使い方もかなり上達していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7(木) 授業の様子です(1年生) 1

 1年生の授業の様子です。
 11学級は、技術の「オリジナル木工製作」の授業の様子です。木の切断を2人1組で行っていました。「のこぎりを使って木を切ったことはあるの?」と尋ねると「初めてなので慎重に行っています。でも何か楽しいです」と返ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(水) 授業の様子です(2年生) 3

 23学級は、国語の「ことばのきまり」の授業の様子です。前時に学習した形容詞の活用を復習した後、形容動詞の活用について学習しました。様々な問題を解き、習ったことの定着を図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6(水) 授業の様子です(2年生) 2

 22学級は、社会の「東北地方」の授業の様子です。今回から東北地方に入るということで、教科書や映像などの資料をもとに東北地方の基本的な地形について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 入学説明会
1/30 学習診断テスト(1,2年生)