1/20 2年 自然教室 24
2回目の休憩場所、駒ケ岳サービスエリアに到着しました。 ここまで、順調に進んでいます。 1/20 2年 自然教室 23
1回目の休憩を終えたバス車内の様子です。 天気も回復し、生徒たちのテンションもさらに上がってきました。 1/20 2年 自然教室 22
1回目の休憩を終えたバス車内の様子です。 天気も回復し、生徒たちのテンションもさらに上がってきました。 1/20 2年 自然教室 21
1回目の休憩を終えたバス車内の様子です。 天気も回復し、生徒たちのテンションもさらに上がってきました。 1/20 2年 自然教室 20
1回目の休憩場所、恵那峡サービスエリアの様子です。 1/20 2年 自然教室 19
1回目の休憩場所、恵那峡サービスエリアの様子です。 1/20 2年 自然教室 18
1回目の休憩場所、恵那峡サービスエリアの様子です。 1/20 2年 自然教室 17
1回目の休憩場所、恵那峡サービスエリアの様子です。 1/20 2年 自然教室 16
1回目の休憩場所、恵那峡サービスエリアの様子です。 1/20 2年 自然教室 15
1回目の休憩場所、恵那峡サービスエリアの様子です。 1/20 2年 自然教室 14
1回目の休憩場所、恵那峡サービスエリアの様子です。 1/20 2年 自然教室 13
1回目の休憩場所、恵那峡サービスエリアの様子です。 1/20 2年 自然教室 12
車内も笑顔がいっぱいです。 1/20 2年 自然教室 11
早朝から、たくさんの先生に見送っていただきました。 1/20 2年 自然教室 10
出発式を終え、いよいよ出発です。 1/20 2年 自然教室 9
出発式を終え、いよいよ出発です。 1/20 2年 自然教室 8
出発式を終え、いよいよ出発です。 1/20 2年 自然教室 7
出発式を終え、いよいよ出発です! 1/20 2年 自然教室 6
出発式の様子です。 学年主任からは、「自立・信頼・感謝をキーワードに思い出をたくさん作ってこよう!」と話がありました。 1/20 2年 自然教室 5
出発式前、進行担当の生徒たちは、少し緊張気味です。 |
|
|||||||||