1月9日(木)の梅坪小(10)6年生の給食風景
笑顔の2組、続きます!
![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)の梅坪小(9)6年生の給食風景
特に男子が食欲旺盛な2組です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)の梅坪小(8)6年生の給食風景![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)の梅坪小(7)6年生の給食風景
ユニークなメンバーが揃う3組です!
![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)の梅坪小(6)6年生の給食風景
今日は、年明けから卒業を意識した授業や活動が始まった 6年生の様子をお届けします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)の梅坪小(5)カレーライス!
今日のメニューは 皆さんお待ちかねのカレーライスです!(^_^)
チキンサラダにみかんが付きました。 よく味わっていただきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)の梅坪小(4)長ほうか
長ほうかの様子です!
思いっきり元気に遊んでいます。(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)の梅坪小(3)フッ化物洗口の日
今朝は、フッ化物洗口の日です!
皆さん、慣れてきましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)の梅坪小(2)登校風景
皆さんの、寒さを忘れる笑顔、あいさつに心が和みます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月9日(木)の梅坪小(1)登校風景
おはようございます。
連日、厳しい寒さが続きます。 明日はもっと冷え込みそうです! 本日は 5時間授業の通常日課、一斉下校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)の梅坪小(18)高学年一斉下校
天気予報によると、強い寒気が流れ込むため、明日 木曜日の夜から週末にかけて、名古屋でも雪が舞う予報が出ています。
備えあれば憂いなしです。 路面の凍結やいっそうの防寒対策なども視野に入れておくとよいかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)の梅坪小(17)高学年一斉下校![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)の梅坪小(16)6年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 片付けもきびきびと。 さすが6年生です! 1月8日(水)の梅坪小(15)6年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子の巧みなパスワークに驚かされました! 1月8日(水)の梅坪小(14)外国語活動 特別支援学級![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の終盤では、タブレット端末からの英語の動画を視聴していました! 1月8日(水)の梅坪小(13)外国語活動 特別支援学級
特別支援学級の子どもたちの外国語の授業です。
今日は、自分のフルネームをアルファベットで書いてみて、互いにクイズを出し合いました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)の梅坪小(12)4年生 体育の鉄棒
冷たい鉄棒ですが、子どもたちには関係なさそうでした。
笑顔を浮かべながら、技の向上を目指している雰囲気がありました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)の梅坪小(11)4年生 体育の鉄棒
2組です。
鉄棒の授業です。 先生のアドバイスを受けて、技の改良に取り組んでいるところです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)の梅坪小(10)5年生の給食風景![]() ![]() ![]() ![]() 白飯との相性はバッチリです。 男女を問わず、よく食べる5年生の皆さんでした。 なかよし遊びのはじめての企画、よろしくお願いしますね♪(^^) 1月8日(水)の梅坪小(9)5年生の給食風景
1組から、愉快な仲間たちの3組に続きます♪(^^)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |