2年 外国語活動
メリンダ先生と外国語活動をしました。今回は、動物の鳴き方や動物の言い方を知りました。ゲームを楽しみながら、英語でコミュニケーションをすることができました。
6年 算数 一斉テスト3
冬休み中に配付した範囲の一斉テストがありました。
6年 算数 一斉テスト2
冬休み中に配付した範囲の一斉テストがありました。
6年 算数 一斉テスト1
冬休み中に配付した範囲の一斉テストがありました。
3年生 図工 顔を出したらなんだかワクワク
3年生 読み聞かせありがとうございました
1年生 生活科2
6年 さわやか学習 保育課(松元幼稚園)5
松元幼稚園の園児さんたちが遊びに来てくれました。⚪︎×クイズやカルタ、すごろくなどで楽しく交流することができました。地域のために少しでも力になれたことで、6年生も嬉しそうでした。
6年 さわやか学習 保育課(松元幼稚園)4
松元幼稚園の園児さんたちが遊びに来てくれました。⚪︎×クイズやカルタ、すごろくなどで楽しく交流することができました。地域のために少しでも力になれたことで、6年生も嬉しそうでした。
6年 さわやか学習 保育課(松元幼稚園)3
松元幼稚園の園児さんたちが遊びに来てくれました。⚪︎×クイズやカルタ、すごろくなどで楽しく交流することができました。地域のために少しでも力になれたことで、6年生も嬉しそうでした。
6年 さわやか学習 保育課(松元幼稚園)2
松元幼稚園の園児さんたちが遊びに来てくれました。⚪︎×クイズやカルタ、すごろくなどで楽しく交流することができました。地域のために少しでも力になれたことで、6年生も嬉しそうでした。
1年生 生活科
昔遊びの体験をしました。折り紙、けん玉、お手玉、めんこ、あやとり、こまに取り組みました。
次は来年度の1年生に教えられるように、覚えていきます。
6年 さわやか学習 保育課(松元幼稚園)1
松元幼稚園の園児さんたちが遊びに来てくれました。⚪︎×クイズやカルタ、すごろくなどで楽しく交流することができました。地域のために少しでも力になれたことで、6年生も嬉しそうでした。
6年 さわやか学習 保育課(中山こども園)6
中山こども園におじゃまして、園児さんと交流会を行いました。一緒に折り紙をしたりトランプをしたり、リレーをしたりと楽しく交流することができました。地域のために少しでも力になれたことで、6年生も嬉しそうでした。
6年 さわやか学習 保育課(中山こども園)5
中山こども園におじゃまして、園児さんと交流会を行いました。一緒に折り紙をしたりトランプをしたり、リレーをしたりと楽しく交流することができました。地域のために少しでも力になれたことで、6年生も嬉しそうでした。
6年 さわやか学習 保育課(中山こども園)4
中山こども園におじゃまして、園児さんと交流会を行いました。一緒に折り紙をしたりトランプをしたり、リレーをしたりと楽しく交流することができました。地域のために少しでも力になれたことで、6年生も嬉しそうでした。
6年 さわやか学習 保育課(中山こども園)3
中山こども園におじゃまして、園児さんと交流会を行いました。一緒に折り紙をしたりトランプをしたり、リレーをしたりと楽しく交流することができました。地域のために少しでも力になれたことで、6年生も嬉しそうでした。
6年 さわやか学習 保育課(中山こども園)2
中山こども園におじゃまして、園児さんと交流会を行いました。一緒に折り紙をしたりトランプをしたり、リレーをしたりと楽しく交流することができました。地域のために少しでも力になれたことで、6年生も嬉しそうでした。
6年 さわやか学習 保育課(中山こども園)1
中山こども園におじゃまして、園児さんと交流会を行いました。一緒に折り紙をしたりトランプをしたり、リレーをしたりと楽しく交流することができました。地域のために少しでも力になれたことで、6年生も嬉しそうでした。
6年 さわやか学習 環境課3
地域貢献活動の一環で、環境課の児童が校内の清掃や倉庫の整理を行いました。
|
|
|||||||||