12月5日(木)の梅坪小(6)4年生の給食風景
2組さん続きです!(^^)v
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)の梅坪小(5)4年生の給食風景
3組さんから2組さんへ。(^^)v
今日も楽しく食べています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)の梅坪小(4)4年生の給食風景
今日は とにかく元気、勢いのある学年、4年生におじゃましました。
3組さんです。 白菜のクリームに、増量希望します!いいね👍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)の梅坪小(3)かぶと白菜のクリームスープ…ほか。
今日の給食。
かぶと白菜のクリームスープにこめこパン。ブロッコリーサラダ。ミンチカツ。 組み合わせが最高! サウザンアイランドドレッシング……。気になります! ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)なかよしフェスティバル3
(^^)v
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)なかよしフェスティバル2
(^^)v
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)なかよしフェスティバル1
なかよしフェスティバルが始まります。
1時間目は、各ユニットで最終的な準備に取りかかっています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)の梅坪小(2)子どもたちの様子
本日は、5時間の一斉下校です。
子どもたちの元気な様子が見られます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月5日(木)の梅坪小(1)なかよしフェスティバルです!
おはようございます。
今朝も冷えましたね。 今朝は、奇数学年で朝の読み聞かせがあります。 本日の午前は、なかよしフェスティバルが行われます。 梅坪っ子たちは、とても楽しみにしています♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)の梅坪小(16)風が冷たいです!
4年生から6年生までの一斉下校の様子です。
明日は、いよいよ なかよしフェスティバルがあります。 6年生の皆さんが、最後の最後まで入念な準備をしていました。 うまくいくことを願っています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)の梅坪小(15)ギコギコトントン クリエイター 4年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)の梅坪小(14)ギコギコトントン クリエイター 4年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)の梅坪小(13)ギコギコトントン クリエイター 4年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のこぎりを使って木を切り、オリジナルのカレンダーボードを作っています! 作業は順調に進んでいるようです。 12月4日(水)の梅坪小(12)3年生の給食風景
今日も、和気あいあいと楽しく食べる3年生の皆さんでした♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)の梅坪小(11)3年生の給食風景
2組さんから3組さんへ。
ツナのうまにが好評でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)の梅坪小(10)3年生の給食風景
1組さんから2組さんへ。
陽気な子がたくさんいます♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)の梅坪小(9)3年生の給食風景
本日は、いつも元気なあいさつができる3年生の給食風景をお届けいたします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)の梅坪小(8)じゃがいもとツナのうまにほか…。
今日のメインは、じゃがいもとツナのうまに、とうふしんじょ。
おかずにもってこいのメニューです。 よくかんで美味しくいただきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)の梅坪小(7)人権移動教室
マスコットキャラクター、人権まもる君、人権あゆみちゃんに見送ってもらって退場です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月4日(水)の梅坪小(6)人権移動教室
感想発表の様子です。
大勢の前で感想を述べるには、勇気が必要ですが、挙手は途絶えませんでした! 動画のこのクラスは、障がいのある子の意志を尊重し、勝敗よりも大切なものを手に入れました。 ひと口に人権と言っても、さまざまな場面、さまざまなケースがあります。 ものごとを自由に考えたり、それを人に伝えたりできる権利も人権です。 あなたなら、どんな発言、どんな行動をとりますか? ぜひ、お家でも話題にしてみてください。 なんでも言い合えるクラス。すてきですね!(^^)v ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |