5月21日(火)の梅坪小学校(5)4年生の給食風景
【各学年から】 2024-05-21 19:13 up!
5月21日(火)の梅坪小学校(4)4年生の給食風景
微笑みながらの会食でした!
どのクラスにも温かい雰囲気が流れています。
【各学年から】 2024-05-21 19:11 up!
5月21日(火)の梅坪小学校(3)4年生の給食風景
今日は、いつもフレンドリーな4年生の給食風景をお届けします。
3まい目の写真、いちごゼリー争奪ジャンケンです!
【各学年から】 2024-05-21 13:29 up!
5月21日(火)の梅坪小学校(2)ジャージャーめんほか!
今日は、久しぶりのジャージャー麺。
みんな大好きです!
春巻きに、いちごゼリーも付いて、言うことなしのメニューです。
では、いただきます!
【お知らせ】 2024-05-21 12:49 up!
5月21日(火)の梅坪小学校(1)朝の風景
おはようございます。
今朝もとてもいい天気です。
昼間は暑くなりますので、外での活動など、安全に過ごしてまいります。
今朝は、朝の時間にミニ通学団会を開き、これまでの登下校を振り返ります。
【お知らせ】 2024-05-21 08:28 up! *
5月20日(月)の梅坪小学校(19)4年生 水泳学習
コーチの皆さんのアドバイスのおかげで、技能を身につけるのも早いようです。
一足早い水泳学習に、楽しく取り組む4年生の皆さんでした!
【各学年から】 2024-05-20 20:47 up!
5月20日(月)の梅坪小学校(18)4年生 水泳学習
平芝のプールは梅坪小の貸し切り状態。
思う存分泳ぎました!^ - ^
【各学年から】 2024-05-20 20:42 up!
5月20日(月)の梅坪小学校(17)4年生 水泳学習
プールの中は温かい!
水しぶきの音が聞こえてきそうです。
皆さん、気持ちよさそうに泳いでいます。
【各学年から】 2024-05-20 20:31 up!
5月20日(月)の梅坪小学校(16)4年生 水泳学習
【各学年から】 2024-05-20 20:24 up! *
5月20日(月)の梅坪小学校(15)1年生 学級活動
このクラスでは、生活チェックリストを使って、自分の行動を振り返っていました。
「トイレでは、後の人のことを考えて、スリッパをそろえていますか」
「時間を守って生活していますか」「友だちのよいところを見つけていますか」…などです。
真剣に集中して書き進める姿に感心しました!
【特別活動】 2024-05-20 20:09 up!
5月20日(月)の梅坪小学校(14)1年生 学級活動
1年生です。
1年生も、20日、安全の日を迎え、教師の説明に耳を傾けていました。
【特別活動】 2024-05-20 19:58 up!
5月20日(月)の梅坪小学校(13)委員会活動
図書委員会の様子です。
6月に計画している「あじさい読書週間」に向けて、係分担やポスター作りをしました。
朝の梅坪タイムも、読書の時間にしたいと考えています。
後日、図書委員がポスターを持って、各教室に説明にうかがいます!
【特別活動】 2024-05-20 19:46 up!
R6梅坪小学校 熱中症対策マニュアル
保護者の皆様
件名のことにつきまして、関係文書をアップロードいたしました。
トップページの【熱中症予防情報】からもご覧いただけます。
子どもたちの安全確保のため、ぜひご一読くださいますよう、よろしくお願いいたします。
こちらから →
熱中症対策マニュアル
【お知らせ】 2024-05-20 18:10 up!
5月20日(月)の梅坪小学校(12)本日の高学年下校風景
今日は、委員会がありました。
高学年の皆さん、お疲れ様でした。
明日からも暑くなりそうです。
休める時は、ゆっくり身体を休めてください!
【お知らせ】 2024-05-20 18:08 up!
5月20日(月)の梅坪小学校(11)3年生の給食風景
どのクラスも笑顔が絶えませんでした。
月曜日から、いいスタートを切った3年生の皆さんでした!
【各学年から】 2024-05-20 18:04 up!
5月20日(月)の梅坪小学校(10)3年生の給食風景
【各学年から】 2024-05-20 17:50 up!
5月20日(月)の梅坪小学校(9)3年生の給食風景
にぎやかな雰囲気の中で、おいしく食べています!^ - ^
【各学年から】 2024-05-20 17:48 up!
5月20日(月)の梅坪小学校(8)3年生の給食風景
今日は、個性豊かな学年、3年生の給食風景をお届けいたします!
【各学年から】 2024-05-20 17:46 up!
梅坪小学校の生活(7) 社会 6年生
日本の課題についてどのように優先順位をつけていくのか、ダイヤモンドランキングを使い考えていました。考えたことをグループで話し合いました。
【各学年から】 2024-05-20 16:32 up!
梅坪小学校の生活(6) 国語 6年生
「イースター島にはなぜ森林がないのか」の学習に取り組んでいました。本論にはどのようなことが書かれているのか、段落ごとに読み取っていました。
【各学年から】 2024-05-20 15:29 up!