今年度最後の探鳥会に行ってきました
1月17日(金)。本年度最後の探鳥会は中学年でした。とても寒い日でしたが、全員で元気に行くことができました。今日は行く先々でジョウビタキに出会いました。探鳥会の先生が望遠鏡を使って鳥を見せてくださるので、大きくしっかり見ることができました。
冬の愛鳥学習はまだまだ続きます。今後行われる鳥の姿見分け検定や鳥の鳴き声聞き分け検定、ジャンボカルタ会に向けて、学習を進めていきたいと思います。
【学校行事】 2025-01-17 19:06 up!
探鳥会に行きました
1月16日(木)低学年の探鳥会が行われました。今回は17種類の鳥に出会うことができました。ワークシートにないミソサザイを2年の児童が発見しました。探鳥会の先生から「見つけられてすごい。いい目をもっているね。」と褒めていただきとても喜んでいました。豊栄橋の辺りでは、メジロが7羽くらい群れでおりとても可愛かったです。
【学校行事】 2025-01-16 18:21 up!
滝脇小学校のお友達と一緒に探鳥会&交流会をしました
1月15日(水)豊松小学校の高学年と滝脇小学校の高学年が一緒に学習を行いました。初めに探鳥会を行い、その後、体育館で愛鳥学習の交流会を行いました。交流会では、滝脇小学校の愛鳥学習についてスライドを使って教えていただきました。本校は再来週に控えているジャンボかるた会のやり方の説明と実演をしました。互いの学習について知るいい機会となりました。
【学校行事】 2025-01-16 18:19 up!
オープンスクールでした
本日はオープンスクールで、普段の子どもたちの様子を見ていただきました。
講師さんを招いた授業もありました。高学年は2時間目に消防署から講師の先生をお招きして応急手当講習会を行いました。いざという時に落ち着いて行動できるためにも大切な学習です。1年生は、栄養教諭と給食センターの調理員さんを講師としてお招きし、食に関する授業を行いました。給食のひみつを見つけることができ、学習の成果を生かして給食もがんばって食べることができました。午後からは3〜6年生と保護者対象の性教育講演会を行いました。講師の先生の実物やクイズを取り入れたわかりやすいお話のおかげで、どの子も集中して聞くことができました。
【学校行事】 2025-01-14 19:08 up!
大好きな読み聞かせがありました
今年度、14回目の読み聞かせをボランティアの方々にしていただきました。子どもたちは、毎回の読み聞かせをとても楽しみにしています。(ありがとうございます)
卒業をひかえた6年生には、素敵な詩の朗読をしていただきました。心に響く言葉がたくさんあり、とても幸せな時間を過ごすことができました。
【学校行事】 2025-01-11 08:54 up!
楽しい雪遊び!
1月10日は、朝から雪が降っていました。子どもたちは、大きな雪玉を作ったり、雪合戦をしたりして、とても楽しそうでした。学年の枠を超えて、仲良く遊んでいる姿が印象的でした。
【各学年から】 2025-01-11 08:41 up!
【3年生】こんなに大きくなったよ!
1月に入り、養護教諭が各学級で身体計測と保健指導を行っています。その後、4月の身体計測からの発育の状況を養護教諭がグラフにし、児童一人一人に配布します。
本日、配布された3・4年生のクラスでは、子どもたちがそれを見て、「こんなに背が伸びた」「大きくなったんだなぁ」と口々に言っていました。
こうして自分の成長を視覚化してあげることは大切だと、子どもたちの嬉しそうな表情を見て実感しています。
【各学年から】 2025-01-09 13:06 up!
【1年生】
本日3時間目の道徳科の授業風景です。
子どもたちは、担任に自分の思いを伝えながら一生懸命に授業の「振り返り」をノートに書いていました。子どもたちの姿や担任の板書から、子どもたちがたくさん発言し、話し合いができた授業だと感じました。その後、「振り返り」もしっかり発表できました。
1年生は2年生に向けて、確実に成長しています。
【各学年から】 2025-01-09 12:59 up!
元気な顔を見ることができて幸せです!
2週間ほどの冬休みが明けてました。朝会はオンラインで行いましたが、子どもたちの元気な様子が画面からも伝わりました。校長先生のお話もしっかりと聴いていました。
代表委員の子どもたちが司会・進行を行い、今月の生活や保健等の目標も各委員会のお兄さん・お姉さんを中心に、全校のみんなで確認しました。目標を達成し、これからも元気に楽しく過ごしていきましょう。
【学校行事】 2025-01-07 17:48 up!
集中して頑張った、書き初め大会
冬休み明けの本日2・3時間目。11月下旬頃から練習を重ねてきた書き初めの本番です。お手本をよく見て、どのクラスの子どもたちも、集中して書き初めに取り組んでいました。頑張った子どもたちの作品は、校内に展示します。
【学校行事】 2025-01-07 17:29 up!
校内フリースクールPeace1月の予定
冬休みも残すところあと4日となりました。豊松っ子のみなさん、冬休みをいかがお過ごしでしょうか。Peace1月の予定を更新しました。1月22日(水)は10時30分から13時30分までの開設となります。ご承知おきください。1月7日(火)にみなさんと会えることを楽しみにしています。
校内フリースクールPeace1月の予定
【校内フリースクール】 2025-01-03 11:53 up!