避難訓練の様子 1/16
3時間目に避難訓練を行いました。
今回は、不審者が校内に侵入したという想定でした。 上の写真は、学級で不審者が侵入した場合の対処について、先生から説明を聞いている様子です。 どの子も真剣に聞き入っていました。 2番目の写真は、教室への侵入を少しでも妨げられるよう、入口を閉じた様子です。 最後に、全校が避難をし、担当の先生や校長から、避難時の心構え等の話を聞きました。 子どもたちはみな、自分事として、しっかりと取り組むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の活動 1/16
朝の活動の様子です。
身支度をしたり、タブレットをして過ごしたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます 1/16
おはようございます。
子どもたちが登校しました。 今日は、全校で、ともえっ子フェスティバルの練習があります。 はりきっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の総合学習 1/15
4年生の総合的な学習の時間の様子です。
発表の練習をしました。 子どもたち同士、協力しながら練習し、温かい雰囲気でした。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() 5年生の図工 1/15
5年生の図工の様子です。
心にとまった写真から想像を広げて絵で表しました。 写真は、桜の花びらや、水、富士山など、美しい物を選んでいる子が多かったように思います。 想像して描くのは楽しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の社会科 1/15
6年生は、タブレットを使って、社会科の復習をしました。
クイズ形式で歴史の問題を解きました。 ICT機器を取り入れ、効果的に学習する工夫です。 ![]() ![]() そり教室の思い出 1/15
1年生が、そり教室の思い出を絵日記にかきました。
「すごくスピードがでたよ」 「雪が顔に当たったよ」 「お昼のカレーがおいしかったよ」 たくさん思い出が作れたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の算数 1/15
2年生の算数の様子です。
5時間目の終わりの時間帯でしたが、根気強く計算練習をしていました。 69+84 の計算を筆算にして考えました。 繰り上がりがあるので、落ち着いて丁寧に計算しました。 ![]() ![]() 3年生の総合 1/14
3年生の総合の学習の様子です。
自分たちで、ともえっ子フェスティバルで発表する台詞を考えていました。 ストップウォッチを持って時間を測る子もいました。 子どもたちが、自分の手で創り出そうとしていて、素晴らしい姿だなと思いました。 本番は来週ですね。がんばってください。 ※過去の記事は、トップページ左の 新着情報一覧〉過去の記事〉1月 でご覧いただけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の理科 1/14
4年生の理科の様子です。
1年間の季節の移り変わりを学習しました。 生き物や植物が四季によってどのように変化したかをまとめました。 子どもたちは、チョウやツルレイシなどを思い出していました。 確かに季節によって様子が異なりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の外国語科 1/14
5年生の様子です。
英単語の学習をしました。 アルファベットが書かれたカードを取ります。 読み手は、英単語を読み上げ、取る子たちは、聞き取った英単語をアルファベットでどう書くか考え、そのカードを取りました。 「by」と言われ、 「『b』と『y』だ」と言って取り合っていました。 複数枚取れるので、チャンスは多くなります。 がんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そり教室 その6 1/14
早く上につかないかなー。待ちきれない様子でエレベーターに乗っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そり教室 その5 1/14
午後の部がはじまりました。そりを連結させてすべる子、速さを競う子など、様々に工夫してそり遊びを満喫しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そり教室 その4 1/14
あっという間に食べてしまいました。
![]() ![]() ![]() ![]() スキー教室 その3 1/14
待ちに待ったカレーです。みんな美味しそうに食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() そり教室 その2 1/14
だいぶ慣れてきました。どんどん滑っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そり教室 その1 1/14
元気村に到着しました。準備体操をして所員の方のお話をしっかり聞いて滑りはじめます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そり教室出発式 1/14
1、2年生のそり教室の出発式です。
担任の先生から諸注意を聞いて、バスに乗り込みました。 行ってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() ![]() そり教室へ行こう 1/14
今日は、1、2年生のそり教室の日です。
楽しみにしている子たちが多く、教室は明るい声であふれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます 1/14
おはようございます。
今朝は、気温がマイナス4度を示していました。 寒い朝です。あじさい坂は、霜がおり、凍てついていました。 寒さに負けず、子どもたちは、元気に登校しました。 ![]() ![]() |