いつも東保見小学校を応援してくださり、ありがとうございます。

1月7日 書き初め大会 5年生

落ち着いて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 書き初め大会 1年生

一文字一文字、ていねいに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日 書き初め大会 3年生

3年生を回ったときには、書き上がった子がほとんどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 書き初め大会 4年生

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月7日 書き初め大会 6年生

今までの練習の成果を発揮しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日 書き初め大会 2年生

2年生の様子です。

画像1 画像1

1月7日 全校集会

画像1 画像1
冬休みが終わり、今日から学校が始まりました。
1時間目に、全校集会を行いました。
新年のあいさつの後、へびは脱皮を繰り返して成長するので、今年は成長と前進の年であることを話しました。
苦手なことを克服するために努力して、脱皮していきましょう。
決めたことを3日がんばれば、1回脱皮。次は3週間続けましょう。
3週間できたら2回目の脱皮、次は3か月続けましょう。
こうやって繰り返し、成長していきましょう。

1月6日 明日から学校が始まります

今日から先生たちは仕事始めです。
児童のみなさんは、明日から学校が始まります。
おたよりを見て、忘れ物がないように登校してください。
明日は、書き初め大会があります。
習字道具やかきかたえんぴつを持ってきてください。
給食もあります。
はしセットなど忘れないように。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 書き初め大会
全校集会
1/10 読み語り
避難訓練
1/13 成人の日

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応