3年あまりのあるわり算
【校長室から】 2024-09-27 18:07 up!
 
5年キャンプファイアー練習
 5年生が体育館でキャンプファイアーの練習をしていました。もう1週間と少しですね。
 
【校長室から】 2024-09-27 18:06 up!
 
3年走り方教室2
 青戸さんが言っていたように、「できる!できる!」と自分に言い聞かせて、頑張って練習していきましょうね。
 
【校長室から】 2024-09-26 17:39 up!
 
3年走り方教室
 中京大から青戸慎司さんをお招きし、3年生が走り方教室を行いました。
 
【校長室から】 2024-09-26 17:36 up!
 
2年おもちゃ作り
 2年生が1年生を楽しませるためのおもちゃ作りをしていました。いつ1年生と交流するのかな?
 
【校長室から】 2024-09-26 17:33 up!
 
3年ポスター
 3年生の教室に夏休み作成のポスターが掲示してあります。力作ぞろいです。
 
【校長室から】 2024-09-26 17:31 up!
 
When is Halloween?
 図工室前ALT作の掲示です。When is Halloween?
 
【校長室から】 2024-09-26 17:30 up!
 
黒板メッセージ
【校長室から】 2024-09-26 17:27 up!
 
4年交通安全教室
 昨日に引き続き、4年生が豊田市交通安全学習センターで、安全な自転車の乗り方を学んできました。事故には遭わないように、くれぐれも気をつけましょうね。
 
【校長室から】 2024-09-25 17:52 up!
 
2年足かけ後ろ回り
 2年生の鉄棒です。上手に何回も連続で「足かけ後ろ回り」ができる子もいました。すごいですね。
 
【校長室から】 2024-09-25 17:50 up!
 
3年バトンパス
 3年生が運動会に向けて、バトンパスの練習をはじめました。練習あるのみですね。
 
【校長室から】 2024-09-25 17:45 up!
 
6年図書館出前授業
 6年生が豊田市中央図書館の出前授業を受けました。とてもためになる内容でしたね。
 
【学校行事】 2024-09-25 17:43 up!
 
5年読書感想画
 5年生が読書感想画を描いています。「しましまじま」か「ふしぎなぼうし」の個人選択だそうです。どちらの感想画かな?
 
【校長室から】 2024-09-25 17:36 up!
 
1年かんじのはなし
 1年生が「山」や「木」の漢字の学習を始めました。1年生は成長のスピードがすごいですね。
 
【校長室から】 2024-09-25 17:32 up!
 
1年うたよありがとう
 1年生の朝の歌の様子です。きれいな声で歌えています。
 
【校長室から】 2024-09-25 17:30 up!
 
 リサイクルバザー
 リサイクルバザー
 
日頃はPTA活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
9月24日に体操服・標準服のリサイクルバザーを開催いたしました。
収益金は井上小学校PTA活動の運営費へあてたいと思います。
バザーへ参加していただいだ保護者の皆様、品物を提供してくださった皆様、ご協力ありがとうございました。
 
【PTA活動】 2024-09-25 10:56 up!
 
4年交通安全教室2
 ヘルメットを顎ひもをしっかりと締めて着用し、交差点では、「右よし!」「左よし!」「後ろよし!」の安全確認を必ずするようにしましょうね。
 
【校長室から】 2024-09-24 17:05 up!
 
4年交通安全教室
 4年生が豊田市交通安全学習センターに行き、安全な自転車の乗り方を学習してきました。
 
【校長室から】 2024-09-24 17:02 up!
 
6年データの整理
 6年生算数「データの整理と活用」の様子です。中央値と平均値の違いって?
 
【校長室から】 2024-09-24 17:00 up!
 
3年ながぐつをはいたねこ
 3年生「ながぐつをはいたねこ」の読書感想画です。完成が楽しみな作品ばかりですね。
 
【校長室から】 2024-09-24 16:58 up!