12月5日の東広瀬小学校

タブレットのアプリのセキュリティレベルを上げるために、担任の先生の指示に従ってバージョンアップしているところです。
画像1 画像1

12月5日の東広瀬小学校

タブレットのアプリのセキュリティレベルを上げるために、担任の先生の指示に従ってバージョンアップしているところです。
画像1 画像1

12月5日の東広瀬小学校

タブレットのアプリのセキュリティレベルを上げるために、担任の先生の指示に従ってバージョンアップしているところです。
画像1 画像1

12月5日の東広瀬小学校

6年生の算数の授業です。
スクリーンに映っているのはデジタル教科書です。
画像1 画像1

12月5日の東広瀬小学校

1年生の朝の会の様子です。
本校では探求学習を進めていく一環でスピーチに力を入れています。
スピーチを通して関わり合うことで、協働的な学びにつながっていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日の東広瀬小学校

4年生の朝の会の様子です。
画像1 画像1

12月5日の東広瀬小学校

校外学習に向けて歌とリコーダーの練習に励む3年生です。
校外学習は明日です。
頑張れ3年生!
画像1 画像1

12月5日の東広瀬小学校

2年生の朝の会の様子です。
担任の先生はタブレットで確認しながら連絡を伝えています。
画像1 画像1

12月5日の東広瀬小学校

1年生の朝の会の様子です。
本校では探求学習を進めていく一環でスピーチに力を入れています。
スピーチを通して関わり合うことで、協働的な学びにつながっていくことを期待しています。
画像1 画像1

12月4日の東広瀬小学校

石野カルタ贈呈式、校内カルタ大会の様子が矢作新報に掲載されました。

矢作新報に記事掲載


画像1 画像1

12月4日の東広瀬小学校

正門横のイチョウの葉はすべて散ってしまいました。
いまは運動場西側のイチョウがきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日の東広瀬小学校

学校のお隣りの廣済寺の紅葉です。
画像1 画像1

12月4日の東広瀬小学校

12月になりましたが紅葉は続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日の東広瀬小学校

12月になりましたが紅葉は続いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日の東広瀬小学校

12月10日まで年末の交通安全市民運動です。
安全な登下校のために、子どもたちの見守りをよろしくお願いします。
画像1 画像1

12月4日の東広瀬小学校

今日の校舎増築工事の様子です。
画像1 画像1

12月4日の東広瀬小学校

5年生の英語の授業です。
タブレットから動画を流して視聴しています。
音声はもちろん英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日の東広瀬小学校

ファミリー清掃の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日の東広瀬小学校

12月4日の給食の献立です。

毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。
また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。
パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
また、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でもお知らせが届くようになりました。

12月の献立

12月の献立表(教室バージョン)

画像1 画像1

12月4日の東広瀬小学校

給食の配膳の様子です。

毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。
また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。
パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。
また、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でもお知らせが届くようになりました。

12月の献立

12月の献立表(教室バージョン)

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
1/7 書き初め大会
全校集会