10月3日(木)の梅坪小(4)下校風景
雨は上がりました。
本日の 下校風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(木)の梅坪小(3)就学時健診が始まります。
年長児の保護者の皆様
本日は、足もとの悪い中、ご来校ありがとうございます。 就学時健診の受付は、体育館で12時30分から行います。 お子さんたちのグループは、AからFまでの6グループに分かれています。 入口でご確認ください。 気をつけてお越しください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(木)の梅坪小(2)登校風景
子どもたちは、元気に登校しております!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(木)の梅坪小(1)久しぶりの雨になりそうです!
おはようございます。
久しぶりに天気は下り坂です。 本日は、午後から就学時健康診断があるため、3時間授業 給食なしの早帰りです。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(18)観劇会 ギャングエイジ
梅坪小学校へ サイン入りの色紙をいただきました!
色紙には 劇団の皆さんの想いがこもっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(17)観劇会 ギャングエイジ
主人公のエイジは小学4年生。学校で突然「らんぼうもの」になってしまったエイジ。
枠にはめられるくらいなら、いっそのこと 枠から飛び出してしまったらどうだろうか? エイジは、かっこいいギャングを目指します。 表情豊かに演じる役者の皆さんは、鑑賞している子どもたちの間にも入ってきました。 体育館いっぱいを使って、走り回りながらの演技には驚かされました。 代表児童からお礼の言葉。 思わぬ展開や思わぬ舞台道具に驚きましたが、それが楽しかったです。 今日はありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(16)観劇会 ギャングエイジ
皆さんが楽しみにしていた観劇会です。
「ギャングエイジ」とはどういうお話かな。 観ているうちに しだいに分かってきました。 プロの演劇は さすがに迫力満点でした! ![]() ![]() ![]() ![]() 教育講演会の開催について(ご案内)
会員の皆様
日頃は、PTA活動にご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 件名のことにつきまして、配付文書をアップロードいたしました。 ぜひご参加くださいますようご案内いたします。 文書はこちら → 教育講演会の開催について(ご案内) PWが必要です。 ![]() ![]() 10月2日の梅坪小学校(15)6年生 家庭科
今日は6年2組で調理実習を行いました。手際よく、いろどりいためを作ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(14)1年生の給食風景
やること全てがかわいらしい1年生の皆さんでした♪^ - ^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(13)1年生の給食風景
ピースも多様化しています!
![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(12)1年生の給食風景
^_^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(11)1年生の給食風景
皆さん、いい顔をしていますね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(10)1年生の給食風景
本日は 入学から半年が過ぎ ますますたくましくなった1年生の給食風景を紹介します!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(9)キムチチャーハンほか!
本日の給食は、キムチチャーハン、五目スープ、ぎょうざでした!
キムチチャーハンは からくありません。 五目スープには、野菜どっさり、うずらの卵。 よく噛んでいただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(8)5年生 道徳
ごまかしたり、正直になれなかったりしたことを振り返っていました。「のりづけされた詩」の資料を読んで、主人公の気持ちを考えました。発表ノートのポジショニング機能を使い、友達がどのような考えをもっているか共有しながら話し合いました。
月曜日からウエルカムウイークを実施しています。教員が他の教員の授業を参観し、自分の指導に役立てています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小学校(7)4年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小学校(6) 3年生 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(5)5年生 キャンプの準備も佳境です!
歌や誓いの言葉の練習もしました。
来週には 体育館で 学年のキャンプファイヤー リハーサルを行います! 明るい雰囲気の中、練習や準備は順調に進んでいます。 お家での持ち物の用意はどうでしょうか。 5年生保護者の皆様には、持っていくもの全てに記名をするようよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の梅坪小(4)5年生 キャンプの準備も佳境です!
1組です。
今日は、スタンツの司会進行について決めています。 野外炊飯、焼きそば作りの係分担をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |