6月25日(火)の梅坪小(1)登校風景
おはようございます。
今朝は曇り空、湿度の高い1日になりそうです。 3年生昇降口のミストシャワーも稼働しています! 6月24日(月)の梅坪小(18)1年生 国語 ひらがなの習得
「み」の形を真似て、しっかり書けましたね。
6月24日(月)の梅坪小(17)1年生 国語 ひらがなの習得
今日は「み」の練習です。
皆さん、正しい姿勢で書いていました。 6月24日(月)の梅坪小(16)1年生 国語 ことばあそび
じっくり考えて、教科書に書き込む場面。
前に出て、デジタル教科書で発表する場面と、めりはりのある授業です。 6月24日(月)の梅坪小(15)1年生 国語 ことばあそび
国語の授業です。語彙を広げる学習をしていました。
この授業でも、デジタル教科書を使って、子どもが前に出て言葉を書き込んでいきました。 6月24日(月)の梅坪小(14)3年生 理科 ゴムの力
見通しをもって学習を進めるために、デジタル教科書を効果的に使っていました。
6月24日(月)の梅坪小(13)3年生 理科 ゴムの力
輪ゴムで車を動かす実験をしていきます。
車を組み立てて、輪ゴムをどのように取り付けるか理解しています。 6月24日(月)学校保健委員会
児童下校後、今年度第1回の学校保健委員会を開催しました。
先日行った、生活アンケートの結果や本校の子どもたちの日常の様子から、学校と家庭が連携し合って進めていく健康教育について意見交換をしました。 本校の教職員に加えて、保護者代表の方にもご参加いただき、貴重なご意見を賜りました。 スマホやゲームの使用時間や学校での外遊び、睡眠時間なども話題になりました。 最後に、学校薬剤師の先生からご助言をいただきました。 子どもたちが、心身の健康を維持するには、朝ごはんの摂取と適度な運動が必要であり、日々 快食、快眠、快便を実践していくことが大切と教えていただきました。 これからの健康教育に活かしてまいります。 6月24日(月)の梅坪小(12)2年生 国語 だいじなことをおとさずに聞こう!
どんなことを聞こうかな?
どんな言い方をしたらいいのかな? 学習課題がはっきりしたことで、インタビューのイメージが広がり、言葉になってきました! 6月24日(月)の梅坪小(11)2年生 国語 だいじなことをおとさずに聞こう!
このクラスも「はたらく人に話を聞こう」の学習計画をたてていました。
「だいじなことをおとさずに聞く」ことが今回のめあてです。 6月24日(月)の梅坪小(10)2年生 国語 はたらく人に話を聞こう!
校内の先生や、先生以外の人、水泳学習でお世話になった先生など、誰に何を聞くのか はっきりさせていました。
6月24日(月)の梅坪小(9)2年生 国語 はたらく人に話を聞こう!
2年生 国語 はたらく人に話を聞こう! の学習です。
今日は学習計画を立てていました。 6月24日(月)の梅坪小(8)2年生 廊下階段清掃チーム
廊下階段清掃チームです。
まだ清掃開始時刻まで時間がありますが、今日もやる気満々で集まってきました! 6月24日(月)の梅坪小(7)4年生、元気です!
もれなく元気をもらえる4年生の会食風景でした!^ - ^
6月24日(月)の梅坪小(6)4年生、元気です!
お茶目な子がいっぱいいます!^ - ^
6月24日(月)の梅坪小(5)4年生、元気です!
今日も美味しくいただきました!
6月24日(月)の梅坪小(4)4年生、元気です!
今日は、4年生の会食におじゃましました。
皆さん とにかく元気すぎます! 6月24日(月)の梅坪小(3)かしわ汁ほか!
本日の給食は、かしわ汁に豆腐しんじょ。
そして、鉄板メニューの骨太サラダでした! 栄養満点の給食に今日も感謝を込めて、いただきましょう! 令和6年度 6・7月分集金額のお知らせ6月24日(月)の梅坪小(2)登校風景
朝から、いい顔、いい声に出会いました!
今週も、こまめに水分補給をして、元気に過ごしていきましょう。 本日は、5時間授業の一斉下校です。 |