12月3日(火)4年生 なわとび記録会の様子3
自分たちで元気よく回数を数えながら、記録を伸ばしていく4年生でした。
12月3日(火)4年生 なわとび記録会の様子2
個人種目後、8の字跳びにチャレンジします。1年生も4年生に向けて「がんばれ!」と、応援してしています。この声援が、しっかり4年生にも届いたようです。
12月3日(火)4年生 なわとび記録会の様子1
こちらは、4年生の記録会の様子です。
12月3日(火)1年生 なわとび記録会の様子2
こちらは、1年2組の様子です。
2分間跳び続けると、汗をかくほどでした。 12月3日(火)1年生 なわとび記録会の様子1
1年生の記録会の様子です。
1年生は、6年生が回数を数えるためにサポートしました。6年生の応援もあり、今日も1年生は張り切って自分の種目にチャレンジしました。 こちらは、1年1組の様子です。 12月3日(火)5・6・7・8組 なわとび記録会の様子
5・6・7・8組の記録会の様子です。自分の決めた種目を一生懸命跳びました。お家の方の応援も力になりましたね。
12月3日(火)6年生 なわとび記録会の様子2
続いて、8の字跳びに臨みます。記録更新を目指してがんばりました。
12月3日(火)6年生 なわとび記録会の様子1
6年生の個人種目に取り組む様子です。
12月3日(火)3年生 なわとび記録会の様子2
個人種目に続いて、8の字跳びにも取り組みました。
12月3日(火)3年生 なわとび記録会の様子1
気持ちのよい晴天のもと、今日はなわとび記録会が行われました。どの学年の子どもたちも自分の目標に向かって、時間いっぱいまで記録に挑戦しました。
こちらは、3年生の個人種目に取り組む様子です。 12月3日(火)12月の生活目標は・・・
朝の会の終了時、生活委員会の5・6年生が各教室へ出向き、12月の生活目標についてのお知らせを行う姿がありました。12月の生活目標は、「すみずみまで掃除しよう」です。
「気持ちよく冬休みを迎えられるように、掃除の時間に担当場所をしっかりきれいにしましょう!」と、生活委員会からの呼びかけをしっかり聞く子どもたちです。 学校ピカピカ大作戦も始まっており、清掃の時間には、自分の担当場所で一生懸命に掃除を行う姿がたくさん見られました。廊下の端まで雑巾をしっかり使ってきれいに拭いている姿が本当にすてきです。 12月2日(月)なわとび練習の様子7
なわとび練習後の元気タイムの様子です。運動場には、学級の仲間と残り、8の字跳びの練習を続ける学級の姿も多く見られました。また、そんな上級生の姿を見て、「自分たちもやりたい!」と、2年生が8の字跳びの練習を始める姿もありました。
個人種目はもちろんのこと、学級のみんなと協力して回数を重ねる8の字跳びも、子どもたちの心にがんばる灯をともしています。 (写真上)上段:4年生 下段:5年生 (写真中)3年生 (写真下)2年生 12月2日(月)なわとび練習の様子6
こちらは5年生の様子です。順に、1組、2組、3組です。
12月2日(月)なわとび練習の様子5
こちらは6年生の様子です。
(写真上・中)1組 (写真下)2組 12月2日(月)なわとび練習の様子4
こちらは4年生の様子です。
(写真上・中)2組 (写真下)1組 12月2日(月)なわとび練習の様子3
個人練習の後は、8の字跳び練習です。今日は、実際に3分間の計測を行って、合計回数を確認しました。
3年生の様子です。順に、1組、2組、3組です。学級のみんなで元気よく回数を数える声が運動場に響き合っていました。 12月2日(月)なわとび練習の様子2
こちらは2年生の様子です。
(写真上・中)1組 (写真下)2組 12月2日(月)なわとび練習の様子1
なわとび記録会前日となる練習最終日。元気よく、自分のチャレンジする種目の練習に取り組む駒場っ子です。
こちらは1年生の様子です。赤帽子が1組、白帽子が2組です。 最初の頃に比べ、体の軸がしっかりしてきたことが分かります。1年生だけではなく、各学年、一人一人がそれぞれ自分の目標に向かってがんばる姿が本当にすてきです。明日の記録会では、これまでの自分の取り組みを力にして、最高に輝く駒場っ子たちの姿が見られることでしょう。楽しみです。 12月2日(月)児童集会の様子
12月4日(水)から12月10日(火)は、人権週間です。本校でも、来週の1週間を人権週間と位置づけ、担任による読み聞かせを行ったり、学年に応じて「豊田市子どもの権利学習プログラム」を活用して学習をしたり、人権標語を考えたりする取り組みを予定しています。今朝の児童集会では、それに先立って、環境・JRC委員会からのPR活動が行われました。
自分らしく生きるとは、どういうことか。一緒に考えてみよう。 そんな投げかけをしながら、絵本の読み聞かせを行いました。他と違うことは、決して自分を否定する材料ではなく、自分が自分らしくあるためのすてきなところ。絵本の読み聞かせを通じて、自分らしさに対するメッセージを送ってくれた環境・JRC委員会のみなさん。大切なことは、そのメッセージを自分らしく、どのように受け止めて、「今」の自分、そしてこれからの自分に生かしていくかですね。 人権週間中、少し立ち止まって、自分、そして仲間の考えに心を向けていきたいです。 また、児童集会の終わりには、12月7日(土)に開催される第17回愛知県市町村対抗駅伝競走大会に、豊田市の代表として選出された6年生の紹介とともに、6年生全体から温かいエールが送られました。 12月2日(月)学校だより「まほらま」第6号を発行しました |