12月10日 大なわエイト
なわとび大会「大なわエイト」を開催しました。
記録の推移をタブレットから映し出してすぐにみられるように工夫していました。
12月10日 大なわエイト
なわとび大会「大なわエイト」を開催しました。
進行係はタブレットの原稿を見ながら話しています。 いまどきな進め方になってきました。
12月10日 大なわエイト
なわとび大会「大なわエイト」を開催しました。
記録の推移をタブレットから映し出してすぐにみられるように工夫していました。
12月10日 大なわエイト
なわとび大会「大なわエイト」を開催しました。
進行係はタブレットの原稿を見ながら話しています。 いまどきな進め方になってきました。
12月13日の東広瀬小学校
6年生の英語の授業です。
海外のクリスマスを体感しています。
12月13日の東広瀬小学校
今日の校舎増築工事の様子です。
12月13日の東広瀬小学校
3年生の総合的な学習の時間です。
12月13日の東広瀬小学校
2年生の算数の授業です。
12月13日の東広瀬小学校
6年生の理科の授業です。
12月13日の東広瀬小学校
6年生の理科の授業です。
12月13日の東広瀬小学校
石野中学校で行われる交流会に出かけていく時間が近づいてきて、わくわく感が伝わってきています。
12月13日の東広瀬小学校
2年生の体育の授業です。
12月13日の東広瀬小学校
2年生の体育の授業です。
12月13日の東広瀬小学校
1年生の国語の授業です。
12月12日の東広瀬小学校
ごみ分別プロジェクトが進行中です。
12月12日の東広瀬小学校
2年生の体育の授業です。
12月12日の東広瀬小学校
4年生の音楽の授業です。
12月12日の東広瀬小学校
6年生の書写の授業です。
12月12日の東広瀬小学校
6年生の書写の授業です。
12月12日の東広瀬小学校
校外学習に向けて話し合い中の3年生です。
|