11月13日(水)の梅坪小(6)2年生の給食風景
2年生の温和な表情とあたたかい雰囲気に癒されます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月13日(水)の梅坪小(5)2年生の給食風景
会食がスタートしました!^ - ^
のりも平等に分けます。担任の先生、大変です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月13日(水)の梅坪小(4)2年生の給食風景
本日は、いつも笑顔いっぱい、しっかり者ぞろいの2年生の給食風景をお届けいたします!
手際のよい配膳! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月13日(水)の梅坪小(3)チーズなっとう巻き
今日は、豊田市のソウルフード、チーズなっとうです。
なっとう巻きにしていただきましょう! 肉じゃがもうれしいな。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月13日(水)の梅坪小(2)元気です。
今朝も 子どもたちの元気な姿が見られます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月13日(水)の梅坪小(1)過ごしやすい朝です。
おはようございます。
快晴の小春日和です。 本日は 1年生、3年生、特別支援学級が 室内プールでの水泳学習に出かけます。 5年生は、救命救急講習があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)の梅坪小(11)下校風景です!
日中は まだまだ暑くなる日が続きそうな異常気象です。
体の調子を整えるには、栄養と睡眠をしっかりとることです。 今日も 気をつけて帰りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)の梅坪小(10)下校風景です!
本日の中高学年下校の様子です。
下校時刻に無言でしっかり揃うことができました! さすがです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)の梅坪小(9)1年生の給食風景
1年生も残さずによく食べるようになりました。
中華のメニューを堪能し、満足げな1年生の皆さんでした! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)の梅坪小(8)1年生の給食風景
2組さんから3組さんへ。
塩ラーメンは、とんこつとは違って、またおいしいようです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)の梅坪小(7)1年生の給食風景
2組さんです。
満面の笑みで食べる子もいました!^ ^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)の梅坪小(6)1年生の給食風景
会食スタート!
1組さんです。 みんな大好き、ラーメン。 口いっぱいに頬張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)の梅坪小(5)1年生の給食風景
今日は、スポフェスでの競技、演技がかわいらしくて、会場を和ませていた1年生の皆さんの様子をお届けいたします。
揚げぎょうざがおいしそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)の梅坪小(4)しおラーメンほか!
今日は、レアなしおラーメンをはじめ、中華メニューです。
揚げぎょうざに、中華あえ。パンナコッタもうれしいな。 よく味わっていただきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)の梅坪小(3)7、8、9、10、11組 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先週制作したクリスマスツリーに、シールやマスキングテープ、わたなどを使って飾りつけをしました。 今日のような天候だと、本当にクリスマスはやってくるのかな。 そんな声も聞こえました。たしかにそうですよね! それでも、みんなそれぞれ、クリスマスツリーのイメージを膨らませてオリジナル作品の完成を目指しました!楽しみです。 11月12日(火)の梅坪小(2)登校風景
少し肌寒いです。
今朝も子どもたちは元気に登校しております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月12日(火)の梅坪小(1)教育相談が始まります!
おはようございます。
本日も 日中との寒暖差に注意して生活していきましょう。 本日は 4の3と特別支援学級の児童が 豊田市交通安全学習センターに出かけます。 (4の1、4の2は、14日(木)です) 保護者の皆様には、いつもWEB問診のご回答ありがとうございます。 また、本日より26日(火)まで、朝の時間帯に教育相談を行っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日(月) ほけんだより No.5
ほけんだより No.5 を配付いたしました。
今回は よい姿勢について取り上げました。 学習用タブレットを使用する機会が増えたことも、姿勢に影響が出ているようです。 ご家庭におかれましても、お子様の姿勢にお声がけいただければ幸いです。 こちら → ほけんだより No.5(よい姿勢、学校保健大会について) ![]() ![]() 11月11日(月)の梅坪小(19)5、6年 クラブ活動
フットサルクラブです。
華麗な足さばきでボールを操っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日(月)の梅坪小(18)5、6年 クラブ活動
アイロンビーズクラブの皆さんです。
学習用タブレットで完成作品を描写し、画面を見ながら忠実に作成していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |