12月23日の東広瀬小学校
全校集会を行いました。
12月23日の東広瀬小学校
全校集会を行いました。
12月23日の東広瀬小学校
全校集会を行いました。
12月23日の東広瀬小学校
全校集会を行いました。
12月23日の東広瀬小学校
三年生が学級レクでドッジボールをしていました。
12月23日の東広瀬小学校
今日の校舎増築工事の様子です。
一階の床には鉄筋が組まれていました。 近々セメントが流し込まれるものと思われます。
12月23日の東広瀬小学校
.
12月23日の東広瀬小学校
校舎から北側の空を見ています。
雲ひとつない青空が広がっています。 ただし昼近くなっても10度に届かない寒い一日です。 右側の木は葉をすっかり落とした桜です。 春に花を咲かせるために、寒さに耐えてじっとエネルギーをためています。
12月23日の東広瀬小学校
3年生は総合的な学習の時間に「福祉」について学習しています。
12月23日の東広瀬小学校
今週の生活のめあてです。
今日1日だけです。
12月23日の東広瀬小学校
単元テストに取り組んでいる3年生です。
12月23日の東広瀬小学校
1年生の算数の授業です。
12月23日の東広瀬小学校
1年生の算数の授業です。
12月23日の東広瀬小学校
朝の会の様子です。
12月23日の東広瀬小学校
1年生の朝の会の様子です。
本校では探求学習を進めていく一環でスピーチに力を入れています。 スピーチを通して関わり合うことで、協働的な学びにつながっていくことを期待しています。
12月23日の東広瀬小学校
6年生のわかばタイムの様子です。
12月23日の東広瀬小学校
4年生の朝の会の様子です。
12月23日の東広瀬小学校
1年生の朝の会の様子です。
12月23日の東広瀬小学校
2年生の朝の会の様子です。
12月23日の東広瀬小学校
2年生の朝の会の様子です。
本校では探求学習を進めていく一環でスピーチに力を入れています。 スピーチを通して関わり合うことで、協働的な学びにつながっていくことを期待しています。
|