| 11/5 休日の部活動 12            休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、ソフトボール部の活動の様子です。 この日は天候も回復したため、屋外での練習で汗を流していました。 11/5 休日の部活動 11            休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、ソフトボール部の活動の様子です。 市内の中学校と合同練習が計画されていましたが、雨天のため室内練習に変更されました。 11/5 休日の部活動 10            休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、ソフトボール部の活動の様子です。 市内の中学校と合同練習が計画されていましたが、雨天のため室内練習に変更されました。 11/5 休日の部活動 9            休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、ソフトボール部の活動の様子です。 市内の中学校と合同練習が計画されていましたが、雨天のため室内練習に変更されました。 11/5 休日の部活動 8        休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、野球部の活動の様子です。 クラブチームとの練習試合が行われていました。 11/5 休日の部活動 7            休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、野球部の活動の様子です。 クラブチームとの練習試合が行われていました。 11/5 休日の部活動 6            休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、野球部の活動の様子です。 クラブチームとの練習試合が行われていました。 11/5 休日の部活動 5            休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、サッカー部の活動の様子です。 逢妻中学校との合同練習が行われていました。 11/5 休日の部活動 4            休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、サッカー部の活動の様子です。 逢妻中学校との合同練習が行われていました。 11/5 休日の部活動 3            休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、サッカー部の活動の様子です。 逢妻中学校との合同練習が行われていました。 11/5 休日の部活動 2            休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、サッカー部の活動の様子です。 逢妻中学校との合同練習が行われていました。 11/5 休日の部活動 1            休日の部活動(10/26・27、11/2〜4)の様子をお届けします。 写真は、サッカー部の活動の様子です。 逢妻中学校との合同練習が行われていました。 11/5 2年 今週の「たかまるタイム」6            朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第24回)」・2年生の様子です。 「質問じゃんけん」でのたかまるタイムの今回のポイントは、「初めと終わりのあいさつをしっかりする」でした。そしてお題は、「1 好きなアイスは?」「2 好きな教科は?」「3 好きな芸能人は?」「4 よく行くお店は?」「あなたにとっての宝物は?」でした。 3連休明けのたかまるタイムでしたが、たくさんの笑顔を見ることができました。 11/5 2年 今週の「たかまるタイム」5            朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第24回)」・2年生の様子です。 「質問じゃんけん」でのたかまるタイムの今回のポイントは、「初めと終わりのあいさつをしっかりする」でした。そしてお題は、「1 好きなアイスは?」「2 好きな教科は?」「3 好きな芸能人は?」「4 よく行くお店は?」「あなたにとっての宝物は?」でした。 3連休明けのたかまるタイムでしたが、たくさんの笑顔を見ることができました。 11/5 2年 今週の「たかまるタイム」4            朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第24回)」・2年生の様子です。 「質問じゃんけん」でのたかまるタイムの今回のポイントは、「初めと終わりのあいさつをしっかりする」でした。そしてお題は、「1 好きなアイスは?」「2 好きな教科は?」「3 好きな芸能人は?」「4 よく行くお店は?」「あなたにとっての宝物は?」でした。 3連休明けのたかまるタイムでしたが、たくさんの笑顔を見ることができました。 11/5 2年 今週の「たかまるタイム」3            朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第24回)」・2年生の様子です。 「質問じゃんけん」でのたかまるタイムの今回のポイントは、「初めと終わりのあいさつをしっかりする」でした。そしてお題は、「1 好きなアイスは?」「2 好きな教科は?」「3 好きな芸能人は?」「4 よく行くお店は?」「あなたにとっての宝物は?」でした。 3連休明けのたかまるタイムでしたが、たくさんの笑顔を見ることができました。 11/5 2年 今週の「たかまるタイム」2            朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第24回)」・2年生の様子です。 「質問じゃんけん」でのたかまるタイムの今回のポイントは、「初めと終わりのあいさつをしっかりする」でした。そしてお題は、「1 好きなアイスは?」「2 好きな教科は?」「3 好きな芸能人は?」「4 よく行くお店は?」「あなたにとっての宝物は?」でした。 3連休明けのたかまるタイムでしたが、たくさんの笑顔を見ることができました。 11/5 2年 今週の「たかまるタイム」1            朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第24回)」・2年生の様子です。 「質問じゃんけん」でのたかまるタイムの今回のポイントは、「初めと終わりのあいさつをしっかりする」でした。そしてお題は、「1 好きなアイスは?」「2 好きな教科は?」「3 好きな芸能人は?」「4 よく行くお店は?」「あなたにとっての宝物は?」でした。 3連休明けのたかまるタイムでしたが、たくさんの笑顔を見ることができました。 11/5 今日の高岡中            校内の木々をよく見ると、小さな身のようなものがついているのを見かけます。これから色づくものもあれば、形を変えていくものもあるようです。まだまだ葉の色は緑色が多いですが、みなさんも身近で秋の景色を楽しんでみてはいかがでしょうか。 あっという間に過ぎた3連休。大きな行事を終えたあとの連休であったため、しっかり疲れが取れたのであれば、今日からの学校生活も問題ありません。また、部活動の大会などで 頑張った人たちは、不思議と心の疲れはないと思います。 いよいよ今度は「定期テスト」。3年生にとっては義務教育最後の定期テスト(9教科)となります。入試に向けての勉強の手応えを確認する意味でも、しっかりと準備を進めておいてほしいと思います。 とにもかくにも、今日からはテストに向けた生活に切り替えていきましょう。(今週末からテスト週間に入ります) ■ 今日の予定 ――――― ・冬季日課(45分日課) 6時間授業 部活動あり ・月曜授業(午前) ・たかまるタイム *朝の活動時 ・応急手当講習会(2年) *5・6限 ・最終下校 ➡ 15:35(部活動なし) 16:15(部活動あり) 11/4 星コン・文化部発表会 44            11/1(金)に開催された「星コン・文化部発表会」の様子です。 星コン出演者のグループごとの写真です。 テンポよく、多くのバリエーションで参観者をくぎ付けにした生徒たち。演者はもちろん、会場中が笑顔に包まれ、大成功の星コン・文化部発表会となりました。 | 
 | |||||||||||