11/26 3年生理科
3年生の理科では「時刻ごとの太陽の位置」について学習しています。今日は、物のかげの形動画で見たり、太陽の動きについてノートにまとめたりしました。
11/26 2年生図工
今日の2年生の図工では、「パタパタストロー」の鑑賞をしました。友だちの作品を見て良いところや工夫してあるところを、学習用タブレットに記入しました。
11/26 1年生算数2
1年生算数では、色板を使って形づくりをしています。今日は、色板でいろいろな形をつくりました。作った形で1枚だけ動かして違う形にする問題を解きました。できた形を先生に見せていました。
11/26 2年生生活科
1年生を招待する「おもちゃまつり」の準備を進めています。今日は1年生に説明する練習をしました。説明の文章を読みながら、1年生に分かりやすい言葉に書き直したり、はきはきと話す練習をしたりしました。
11/26 1年生算数1
1年生の算数では、たし算、ひき算の学習をしています。今日は絵を見て、たし算やひき算の問題を作って式をたてたり、解いたりしました。
11/26 5年社会2
5年社会では、自動車工業についてワークシートの資料を見ながら班で話し合っていました。気づいたことを積極的に意見交流できていて素晴らしいですね。
11/26 5年社会1
5年社会では、「身の回りにある工業製品について知ろう」というめあてで学習を進めていました。工業ということばについて全体で確認をしていました。黒板の板書をワークシートに写すスピードのはやさはさすが高学年ですね。
11/26 6年図工
6年図工では、未来のわたしの作品づくりを進めていました。骨組みに粘土をつけて形を作る過程は多くの子が完成し、粘土に着色をしていました。完成が楽しみですね。
11/26 かがやき3
落ち着いた雰囲気で学校生活が始まりました。時間を見て行動ができるので素晴らしいと思います。
11/26 かがやき2
どの学年も静かに読書をしています。本を読む姿勢もいいですね。
11/26 かがやき1
今日も8時半になると静かに読書が始まりました。落ち着いて一日が始まるのでいいですね。
11/26 朝のひととき
今日も元気よく登校してきました。4年生は岩本川へ出かけるのでとってもウキウキした様子。翌日の連絡を記入をしたり、授業の準備をしたりしていました。
11/25 後期第2回委員会3
委員会の活動の様子です。次回は1月20日を予定しています。
11/25 後期第2回委員会2
委員会はやまびこ、保健、運動、放送、美化、図書、JRC、給食の8つあります。どの委員会も委員長を中心とした6年生がリードして活動を進めています。
11/25 後期第2回委員会1
今日は後期2回目の委員会になります。4年生以下は5限後下校になりますが、5・6年生は各教室に分かれて活動を行いました。
11/25 6年生社会
江戸時代の百姓のくらしについて学習しました。百姓のくらしのきまり、百姓に課せられた重い年貢や五人組という制度を知り、当時の百姓の苦労を感じていました。
11/25 体育館空調設備設置工事
先週から体育館空調設備設置工事が始まりました。今週は、体育館の中の工事をしています。高い足場を組み、多くの方で作業を進めてくださっています。この工事の関係で、体育館横の駐車場の出入りができなくなっています。お気をつけください。
11/25 6年生国語
6年生の国語では「海のいのち」の学習をしています。今日は、文章を読んで、「海のいのち」とは何かを考えました。
11/25 5年生国語
5年生国語では、「和の文化を受けつぐ」の学習をしています。今日は、内容を読み取るために、グループで話し合い、プリントにまとめました。
11/25 トイレ改修工事
5年生や7、8組さんの教室の近くのトイレ改修工事の様子です。工事も仕上げの段階に入り、そろそろ完成が見えてきました。12月中には使えるようになる予定です。新しいトイレ、楽しみですね。
|