| 12/5 1-3 トートバックづくり 1            1年3組の家庭科の授業の様子です。 トートバッグづくりに取り組んでいました。 12/5 2-1 順序よく証明する 3        2年1組の数学の授業の様子です。 三角形が合同であることの証明の仕方を仲間と共有し、グループでまとめていました。 12/5 2-1 順序よく証明する 2            2年1組の数学の授業の様子です。 三角形が合同であることの証明の仕方を仲間と共有し、グループでまとめていました。 12/5 2-1 順序よく証明する 1            2年1組の数学の授業の様子です。 三角形が合同であることの証明の仕方を仲間と共有し、グループでまとめていました。 12/5 3-2 いにしえの心 3        3年2組の国語の授業の様子です。 「いにしえの心を受け継ぐ」をテーマに、短歌で相手に想いを伝える学習に取り組んでいました。 12/5 3-2 いにしえの心 2        3年2組の国語の授業の様子です。 「いにしえの心を受け継ぐ」をテーマに、短歌で相手に想いを伝える学習に取り組んでいました。 12/5 3-2 いにしえの心 1            3年2組の国語の授業の様子です。 「いにしえの心を受け継ぐ」をテーマに、短歌で相手に想いを伝える学習に取り組んでいました。 12/5 1-4 木製品づくり 4            1年4組の技術科の授業の様子です。 木製品の製作がはじまり、のこぎりを使った活動に一斉に取りかかっていました。 12/5 1-4 木製品づくり 3            1年4組の技術科の授業の様子です。 木製品の製作がはじまり、のこぎりを使った活動に一斉に取りかかっていました。 12/5 1-4 木製品づくり 2            1年4組の技術科の授業の様子です。 木製品の製作がはじまり、のこぎりを使った活動に一斉に取りかかっていました。 12/5 1-4 木製品づくり 1            1年4組の技術科の授業の様子です。 木製品の製作がはじまり、のこぎりを使った活動に一斉に取りかかっていました。 12/5 2-4 東日本大震災の教訓 3        2年4組の社会・地理分野の授業の様子です。 「過去の継承と未来に向けた社会づくり」をテーマに、東日本大震災を経験した東北地方の今を探っていました。 12/5 2-4 東日本大震災の教訓 2            2年4組の社会・地理分野の授業の様子です。 「過去の継承と未来に向けた社会づくり」をテーマに、東日本大震災を経験した東北地方の今を探っていました。 12/5 2-4 東日本大震災の教訓 1            2年4組の社会・地理分野の授業の様子です。 「過去の継承と未来に向けた社会づくり」をテーマに、東日本大震災を経験した東北地方の今を探っていました。 12/5 3-4 学習診断テストに向けて 3            3年4組の理科の授業の様子です。 先日実施された『プレ学診』の問題の解き直しに取り組んでいました。仲間の解き方も参考にしながら、来週木曜日の本番に向けて本気の追い込みが始まります。 12/5 3-4 学習診断テストに向けて 2            3年4組の理科の授業の様子です。 先日実施された『プレ学診』の問題の解き直しに取り組んでいました。仲間の解き方も参考にしながら、来週木曜日の本番に向けて本気の追い込みが始まります。 12/5 3-4 学習診断テストに向けて 1            3年4組の理科の授業の様子です。 先日実施された『プレ学診』の問題の解き直しに取り組んでいました。仲間の解き方も参考にしながら、来週木曜日の本番に向けて本気の追い込みが始まります。 12/5 じもちゅー撮影 3        12/3(火)にひまわりネットワークさんが来校し、『じもちゅー』の撮影をしてくださいました。 授業風景のほか、校歌を歌っている様子、学校の紹介、感謝の気持ちを伝えるコーナーなど、様々な場面での撮影をしていただきました。 放映日などは、改めて連絡させていただきます。 お楽しみに! 12/5 じもちゅうー撮影 2        12/3(火)にひまわりネットワークさんが来校し、『じもちゅー』の撮影をしてくださいました。 授業風景のほか、校歌を歌っている様子、学校の紹介、感謝の気持ちを伝えるコーナーなど、様々な場面での撮影をしていただきました。 放映日などは、改めて連絡させていただきます。 お楽しみに! 12/5 じもちゅー撮影 1            12/3(火)にひまわりネットワークさんが来校し、『じもちゅー』の撮影をしてくださいました。 授業風景のほか、校歌を歌っている様子、学校の紹介、感謝の気持ちを伝えるコーナーなど、様々な場面での撮影をしていただきました。 放映日などは、改めて連絡させていただきます。 お楽しみに! | 
 | |||||||||