1・2年最後の練習2
 明日も素敵な笑顔とかわいい動きを見せてくださいね。
 
【校長室から】 2024-11-08 13:04 up!
 
1・2年最後の練習
【校長室から】 2024-11-08 13:02 up!
 
3年くぎうちビー玉ゲーム2
 図工室から「トントン トントン」という音が聞こえてきます。楽しい作品ばかりです。
 
【校長室から】 2024-11-08 13:00 up!
 
3年くぎうちビー玉ゲーム
【校長室から】 2024-11-08 12:58 up!
 
6年キャリア教育出前授業2
 唯一無二の存在になるために、曼荼羅チャートを使って自分の可能性にチャレンジし続けているお話が心に残りました。銅メダルにも触らせていただき、ありがとうございました。
 
【校長室から】 2024-11-08 12:56 up!
 
6年キャリア教育出前授業
 6年生が音楽室で、豊田市出身の世界パラ陸上400mR銅メダルの池田樹生(みきお)さんを講師にお招きし、キャリア教育の出前授業を受けました。
 
【校長室から】 2024-11-08 12:52 up!
 
4年運動会に向けて
 4年生がクラスごとに、運動会への思いを込めた掲示物を作成しました。いよいよですね。
 
【校長室から】 2024-11-08 12:44 up!
 
黒板メッセージ2
【校長室から】 2024-11-08 12:41 up!
 
黒板メッセージ
【校長室から】 2024-11-08 12:40 up!
 
四葉のクローバー
 11月8日(金)朝8時20分ごろ、四葉のクローバーを見つけた1年生の子がいました。学校の中で見つけたらしいです。イノミーに変身するかもしれませんね。
 
【校長室から】 2024-11-08 12:39 up!
 
絵手紙の表彰
 絵手紙の表彰伝達をしました。心温まる素晴らしい作品ばかりでした。
 
【校長室から】 2024-11-07 16:36 up!
 
5年小物入れ作り
 5年生家庭科小物入れ作りです。指先が器用になりますね。
 
【校長室から】 2024-11-07 16:35 up!
 
2年わっかでへんしん
 2年図工わっかでへんしんです。みんなだいへんしんしていますね。
 
【校長室から】 2024-11-07 16:33 up!
 
4年リコーダー
 4年生が音楽室でリコーダー「オーラ リー」を演奏していました。きれいな音色ですね。
 
【校長室から】 2024-11-07 16:31 up!
 
3年くぎうちビー玉ゲーム
 3年生くぎうちビー玉ゲームです。どんどん出来上がってきました。
 
【校長室から】 2024-11-07 16:14 up!
 
1年ねんど
 1年生が粘土で、しっかりと立つことができる人間を作っています。
 
【校長室から】 2024-11-07 16:13 up!
 
5・6年ロックソーラン合同練習2
 毎年、御船町から和太鼓を借りています。いつもありがとうございます。
 
【校長室から】 2024-11-07 16:11 up!
 
5・6年ロックソーラン合同練習
 5・6年生ロックソーラン合同練習です。教えて教えられて互いに刺激し合っています。
 
【校長室から】 2024-11-07 16:09 up!
 
thankful for …
 図工室前廊下のALTが作った掲示です。健康に家族に、皆さんに感謝!
 
【校長室から】 2024-11-07 16:06 up!
 
感染症予防
 保健室前の掲示が新しくなりました。感染症予防をしっかりしましょう。
 
【校長室から】 2024-11-07 16:00 up!