「とろろ」のようにねばり強く

朝から頑張ってくれています

画像1 画像1
 5・6年生の委員会のみなさんが、教室を廻り、ペットボトルキャップの回収をしてくれています。

 たまたま廊下ですれ違ったので、校長室にあったペットボトルキャップを持って行ってもらいました。朝から活動、どうもありがとう。これからもよろしくお願いしますね。

朝からありがとう♪

画像1 画像1
 今朝、昇降口付近であいさつをしていると、5年生の男の子が「校長先生、白草公園にゴミがあったので拾ってきました」と写真のようなゴミを持ってきてくれました。

 恥ずかしながら白草公園の場所を知らなかったので、公園の名前を聞き返してしまいましたが、美里交流館の近くにあるのですね。

 地域を自分たちできれいにしようとする心、朝からとても嬉しい気持ちになりました。

 ありがとう、壮くん。

6年生 国語の授業です

画像1 画像1
 6年2組さんでは、国語で「イースター島にはなぜ森林がないのか」の勉強をしていました。

 本日のめあて「言葉の力が身に着く学習計画を立てよう」に合わせて、達成ポイントを考えていました。

 達成ポイントとは今日の授業でわたしたちはこれができればOKと自分たちで決めるものです。6年2組のみんな、考えました。

 意見が言えればいいのかな?
 結論が言えればいいのかな?

 いくつかの意見は出ましたが、なかなかみんないい考えが思い浮かびません。
 静かな時間が流れますが、この迷っているとき、シーンとしているときって、一番頭が働いているんですよね。最適解をみんな一生懸命、考えていました。

 そして日菜子さんの意見から、みんな動き始めました。

明日は歯科検診です

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は午前中をかけて全校のみなさんの歯科検診を行います。

 咲良先生が歯科検診でみんながスムーズに動けるように掲示物を作っていました。

 保健室(1組さん・5・7組さん)と図工室(2組さん・6・8・9組さん)に分かれて検診を受けます。

 毎日、磨いていると思いますが、歯をいつもより、さらにていねいに磨いてきてくださいね。

 もし虫歯があったときは、早めに歯医者さんに行って治療してもらいましょう。

4年生 総合的な学習の時間の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組さんは「未来へつなげ かんきょうバトン」という総合的な学習の時間の勉強をしていました。

 図書館などで本を借りてきたり、学習用タブレットで調べたりして、自分のテーマに合うものを調べていました。


 小野先生からも褒められていましたが、すごい集中力でみんな調べていました。

 4年1組さん、素晴らしいですね。

2年生 図工の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組さんでは図工の作品づくりを行っていました。

 「まどからこんにちは」という作品だそうです。

 可愛らしい女の子、動物、車など、自分の好きなものを思い思いに書いていました。

 中には小さな窓をいっぱい作っている男の子もいました。

 どんな作品が完成するか、楽しみです。

4年生 社会の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は担任の大橋先生が出張で午後からいないため、中島先生が4年2組さんで授業をしています。

 社会の勉強で、4年生は愛知県の勉強をします。

 愛知県の形を確認したり、全国の都道府県の名前を地図帳で調べたりしていました。

 午後もますます元気な4年2組さんです。

4年生 算数の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年2組さんでは算数の授業が行われていました。

 あまりのある計算を行い、確かめ方も前時に勉強をしました。

 今日は、その確認をしていました。

 ミニ先生となった何人かの子が、まだ自信がない子に解き方のヒントを出してあげていました。

1年生 タブレットでひらがな練習中です

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットのアプリ「美文字」を使って、ひらがなの練習をしていました。

 指で画面をなぞると、文字が書けます。

 その文字を評価してくれて、点数が出ます。

 「残念」「並」「美」3段階でも評価してくれます。

 「美」でない時はなおすポイントを示してくれます。

 高得点になるように何度もチャレンジしていました。

 中には、下の写真のように、ほぼ満点の子もいました。すごいですね。

調理実習(5年1組)

5年生。いよいよゆで野菜とドレッシングが完成し、実食です。

係の3人が前にきて「いただきます」と言うと、「おいしくなぁれ!萌え萌え キュン!」と、元気よく手ぶりをつけながら嬉しそうに唱和する姿が、とても微笑ましかったです。

お皿にはてんこ盛りのゆで野菜。一口食べると「ちょっと、ジャガイモが固かったな」「ニンジンが甘い!」「ドレッシング…う〜ん」など、様々な声が聞かれました。

おうちでもお料理つくりにチャレンジし、キャンプまでに腕を上げてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合同で体育の授業です

画像1 画像1
 2年生が運動場で1・2組合同で体育の授業を行っていました。

 チームを組んで競争していました。

 ジャンプを10回ピョンピョンと素早く跳んで、コーンをグルッと廻って、輪っかまでダッシュし、戻ってくるという一連の流れです。

 トップを目指して、みんな元気に走っていました。

 

美里交流館 オセロ大会案内(7月28日)

7月28日(日)に美里交流館で、小学生オセロ大会が開かれます。
(8月4日とご案内しましたが、7月28日です)
詳しくは↓をクリックしてください。
美里交流館 オセロ大会案内(7月28日)
ご希望の方には申し込み用紙をお渡しします。教頭までお声がけください。

5年生 シャトルランです

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1組さんが体育館でシャトルランに挑戦中です。

 今日は爽やかな空気が流れているので、走るにはもってこいの天気ですね。

 最高記録は出たのでしょうか?

5年生 調理実習です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は今日、1・2時間目に2組さん、3・4時間目に1組さんが調理実習を行います。

 ゆで野菜サラダを作るそうです。
 ドレッシングも手作りだそうです。

 役割分担に従って、チームワーク良く作っています。
 ピーラーを使った皮むきがとっても上手な男の子もいました。家でもよくお手伝いをしているのかな?

2年生 ミニトマト無事でした

画像1 画像1
 朝、登校したはずの2年生の子たちが昇降口から駆け下りてきました。

 自分たちのミニトマトが無事か、確かめにいったようです。

 「風が強かったから心配だったけど、みんな大丈夫だったよ」と綾玖くんが教えてくれました。

 (バックにも草が元気に育っているので、どれくらい育っているか見にくいですが…順調に成長していました)

フッ化物洗口の練習です

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のパワーアップタイムの時間を使って、フッ化物洗口の練習をしました。

 今日はフッ化物ではなく、水が入ったボトル液を先生たちが用意してもらったコップに入れていきます。

 低学年の子たちは、初めての取組にワクワクしている子がたくさんいました。コップに液を入れてもらうと、クンクンとにおいを嗅いだり(水なんですが)、1分間、ブクブクする方法を音楽で流す間も口の中で液体を移動させるなど、真剣に取り組んでいました。

今日はいい天気です

画像1 画像1
 今日の天気は晴れです。風があるので少し肌寒く感じる朝ですが、昼頃には爽やかな温かさになるようです。昨日はあまりの湿度の高さにエアコンをドライ設定し、教室内で活用してもらいました。


 今日はフッ化物洗口(ふっかぶつせんこう)の練習をします。実施するみなさんは、コップを忘れずに持ってきてください。本格実施は来週からです。毎週水曜日に実施予定です。

 フッ化物洗口とは、むし歯予防のため、フッ化ナトリウムを含む溶液で1分間ブクブクうがいをする方法のことです。厚生労働省のHPによると、保育園・幼稚園・小中学校で永久歯のむし歯予防手段として有効と紹介されています。コップに水を入れ、溶液を5mm〜10mm入れて実施します。洗口後、30分間は飲食、うがいを控えるとよいということで、小学校では給食後に実施します。家庭で行う場合は、就寝前の歯磨き後が適切だそうです。

3年生 算数の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組さんでは算数の授業で百の位の筆算の勉強をしていました。

 めあて「百の位にくり上がる筆算のしかたを考えよう」に向けて、達成ポイントを考えました。

 「答えが自分で出せる」「さいごまで考えきる」「頭をよく使う」などができればOKという意見が出ました。

 3年2組のみなさん、挙手をたくさんの子ができ、発言する子が堂々とお話できて立派な3年生だなと思いました。日頃、話す練習をしっかりしている成果が出ていますね。

6年生 仕事調べです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組さんでは、仕事調べを行っていました。

 自分の興味のある仕事について調べていました。

 ・どうやってなるのか?
 ・どんな仕事なのか?
 ・大変なことは?
 ・やってよかったことは?

 野球選手やケアマネージャー、スポーツインストラクター、理学療法士とさまざまな職種を調べていました。

5年生 体育館で練習です

画像1 画像1
 キャンプでトーチワークをするみなさんが体育館に集まっていました。

 みんな、やる気に燃えています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 全校5時間授業
12/20 読み聞かせ、2年投げ方教室、全校5時間授業
12/23 冬休み前全校集会、全校4時間授業
12/24 冬休み(〜1月6日)

学校だより

学年通信

その他