2年生 授業の様子 社会
2年生の授業の様子です。イギリスの政治の革命について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生授業の様子 書写
書き初め大会で書く文字の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子 理科
理科の授業の様子です。フレミングの左手の法則を使ったモーターの問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業の様子 家庭科
3年生授業の様子です。手作りの絵本を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子 体育
2年生の授業の様子です。バドミントンの学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 自主学習コンクール
1年生では、自主学習コンクールを行なっています。各学級の代表のノートのコピーが掲示しています。勉強はやらされる宿題を機械的にこなすのではなく、自分にとって必要な学習を自分で考えて行なった時に本当の力になります。ぜひ、参考にして欲しいです。
明日の授業参観で保護者の皆さまもぜひ、投票してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 自主学習コンクール
1年生では、自主学習コンクールを行なっています。各学級の代表のノートのコピーが掲示しています。勉強はやらされる宿題を機械的にこなすのではなく、自分にとって必要な学習を自分で考えて行なった時に本当の力になります。ぜひ、参考にして欲しいです。
明日の授業参観で保護者の皆さまもぜひ、投票してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子 体育
1年生の授業の様子です。体育の武道の授業で、剣道の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 面接の練習
受験に備えて、面接練習を行いました。ドアの開け方や立ち方、座り方について練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学年集会
冬休み前の学年集会の様子です
リーダー会からいくつかの提案がありました。 また、学年主任の先生から、冬休みに過ごし方についての話を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業の様子 数学
3年生の数学の授業の様子です。円周角の定理を利用した応用問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子 英語
2年生の英語の授業の様子です。比較級の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子 理科
1年生の授業の様子です。光源装置を使って、光の進み方の実験を行いました。ひとりひとり、予想を立てて、実験で自分の考えを確かめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体調管理に気をつけて![]() ![]() 1年生 ダストボックスアートプロジェクト
ダストボックスアートプロジェクトのデザインを考えています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 ダストボックスアートプロジェクト
1年生 総合的な学習で、ダストボックスアートのデザインを行いました。アーティストをお招きして、話し合いながらデザインを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子 読書プログラム
2年生の授業の様子です。要約し、読書プログラムであらすじを書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子 技術科
木材加工の授業です。釘を打つための準備で、キリを使って穴を開けたり、カンナで整えたりしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業の様子 体育
3年生授業の様子です。ネットスポーツの学習で、卓球を行なっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 授業の様子 体育
3年生の授業の様子です。ネットスポーツの学習で、バドミントンを行なっています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|