浄水北小学校ホームページへようこそ 〜まごころ〜地域とともにある学校

入学式・始業式 その4

 各教室で学級活動を行いました。お家の人に席の隣についていただき、配布物や明日からのことの説明を担任が行いました。
 ぴかぴかのランドセルを背負って、次の日から通学団登校です。どきどき、わくわくですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式 その3

 入学式が終わり、1年生の退場です。体育館の外に出てからは、6年生と手をつないで教室に向かいました。
 教室には、2年生の子がかいた絵が「ようこそ」と出迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式 その2

 新1年生は、一人ずつ名前を呼ばれ、大きな声で返事をしました。1年生の入学認定のあとは、2〜6年生の進級認定です。2〜4年生はリモート先の教室で、大きな声で返事をして立ちました。
 校長からは、楽しい学校生活を送るために「あいさつをしましょう」「お友達を大切にしましょう。」という2つのことを話しました。
 6年生の代表児童が、歓迎の言葉を心を込めて話しました。「学校は楽しいところです。僕たちに何でも聞いてください。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式・始業式

 先週の入学式・始業式の様子です。4月4日、お天気に恵まれました。桜の花も入学を祝福してくれています。緊張している1年生を、6年生が優しくエスコートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 個別学習 おひにこ

 おひさま・にこにこ・ひだまり組の個別学習の様子です。それぞれの学習の目標を設定し、個々に合った方法で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 何十何 + 何 2年生

 2年生の算数の授業です。1年間の学習のはじめとして、「何十何たす何」の計算の仕方を考えていました。学年のはじめなので、授業の約束事、ノートの書き方などを確認しながら進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 歌う順番 4年生

 4年生の音楽の授業です。「小さな世界」という歌を、どんな順でどのように歌えばよいか、音楽の記号の意味を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 わくわく遊び集 6年生

 6年生は、全校縦割りでの遊び(わくわく遊び)のリーダーを務めます。わくわく遊びで使えそうな遊びを調べ、「わくわく遊び集」を作ろうと準備をしていました。毎回、遊びを決めるのに迷わずに、また、準備が短時間でできるための工夫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 のび太くん 5年生

 5年生の道徳の授業です。「よりよく生きるとは」というテーマで、ドラえもんののび太くんを取り上げて話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 私の名前は 2年生

 ALTの先生を迎えての、今年度初めての授業です。「私の名前は〜です。」という英語の言い方を習い、それを使って自己紹介をしあいました。写真は、その活動のあとの振り返りをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/11 どんな学習をするのかな 4年生

 4年生の社会科の授業です。今年度初めての社会科の授業でした。3年生の社会科を振り返り、一年間でどんな学習をしていくのかを確認しました。新しい学習にわくわくした表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 避難訓練 その2

 全校での避難訓練のあと、4,5、6年生は救助袋訓練も行いました。写真は、5年生の訓練の様子です。袋の中で、らせんの滑り台のようになっており、子どもたちが怖がらずに避難できるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 避難訓練

 予定していた日が雨だったため、本日、避難訓練を行いました。理科室から火事という想定で、運動場に避難しました。事前に避難経路と約束事を確認して訓練に臨みました。
 子どもたちは、「押さない」「走らない」「しゃべらない」「戻らない」の約束事を守って、静かにすばやく避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年通信の配信・掲載について

画像1 画像1
 みだしの件について、学年通信(1年)を掲載しました。ぜひご覧ください。なお、閲覧には、ID・パスワードが必要になります。

1年学年通信はこちらから↓↓↓
第1学年学年通信「にこにこ」No2

4/9 絵具でゆめもよう 4年生

 4年生の図工の授業です。絵具を使ったいろいろな手法(にじみ、吹き流し、スパッタリング等)を学習し、それを試したり、自分なりに組み合わせたりして活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 係の掲示 3年生

 係の仕事や分担について、係の子どもが話し合って決めていました。そして、それをもとに掲示物を作っていました。協力してクラスの仕事ができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 進出漢字 4年生

 4年生の国語の授業です。新しく出てくる漢字について、読み方や熟語、書き順を学習します。漢字ドリルを使って、丁寧に練習をしていました。書く姿勢についても、担任が声をかけ、意識させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 発育測定 その2

 体重の計測のついでに、爪の長さもチェックします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 発育測定

 学級ごとに発育測定をしています。養護教諭からの手順や約束事の説明を静かに聞いています。自分の名前を言ってから、身長や体重を計測します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/5 初めての一斉下校

 今年度初めての一斉下校です。6年生の企画委員が、「静かに並ぼう」と、ポスターを使って呼びかけました。1年生は、テラスに並び、6年生のお迎えを待ちます。6年生と一緒に一斉下校の場所に並んだら、みんなで「さようなら」をします。1年生が一斉下校の場所を覚え、自分で行けるようになるまで、段階的に進めていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31