12/11 3-1 ALTの先生と… 2
3年1組の英語の授業の様子です。 ALTの先生とQ&Aテストをしていました。順番を待つ間もしっかりと予習をしています。 12/11 3-1 ALTの先生と… 1
3年1組の英語の授業の様子です。 ALTの先生とQ&Aテストをしていました。 12/11 1,2学級 接客もバッチリ! 4
学級菜園で収穫したさつまいもや落花生、また、たくさん拾った銀杏などの販売を行った1,2学級の生徒。手作りのチラシ、サツマイモのツルで作ったクリスマスリース、松ぼっくりのミニツリーなど、本当に丁寧に作られていました。 さらに感心したのが、全員で笑顔での接客はもちろん、商品の梱包や袋詰め、レジの正確さも各担当がしっかり役割を果たしていました。 「おすすめ商品はこちらで〜」「今ならお得です!」など、購買意欲をかきたてる話しぶりで、見事、目標売上額を達成しました! 12/11 1,2学級 接客もバッチリ! 3
学級菜園で収穫したさつまいもや落花生、また、たくさん拾った銀杏などの販売を行った1,2学級の生徒。手作りのチラシ、サツマイモのツルで作ったクリスマスリース、松ぼっくりのミニツリーなど、本当に丁寧に作られていました。 さらに感心したのが、全員で笑顔での接客はもちろん、商品の梱包や袋詰め、レジの正確さも各担当がしっかり役割を果たしていました。 「おすすめ商品はこちらで〜」「今ならお得です!」など、購買意欲をかきたてる話しぶりで、見事、目標売上額を達成しました! 12/11 1,2学級 接客もバッチリ! 2
学級菜園で収穫したさつまいもや落花生、また、たくさん拾った銀杏などの販売を行った1,2学級の生徒。手作りのチラシ、サツマイモのツルで作ったクリスマスリース、松ぼっくりのミニツリーなど、本当に丁寧に作られていました。 さらに感心したのが、全員で笑顔での接客はもちろん、商品の梱包や袋詰め、レジの正確さも各担当がしっかり役割を果たしていました。 「おすすめ商品はこちらで〜」「今ならお得です!」など、購買意欲をかきたてる話しぶりで、見事、目標売上額を達成しました! 12/11 1,2学級 接客もバッチリ! 1
学級菜園で収穫したさつまいもや落花生、また、たくさん拾った銀杏などの販売を行った1,2学級の生徒。手作りのチラシ、サツマイモのツルで作ったクリスマスリース、松ぼっくりのミニツリーなど、本当に丁寧に作られていました。 さらに感心したのが、全員で笑顔での接客はもちろん、商品の梱包や袋詰め、レジの正確さも各担当がしっかり役割を果たしていました。 「おすすめ商品はこちらで〜」「今ならお得です!」など、購買意欲をかきたてる話しぶりで、見事、目標売上額を達成しました! 12/11 今日の給食
今日の献立は ――――― のっぺい汁、和風サラダ、さばの塩焼き、ごはん、牛乳 でした。 *エネルギー:863kcal たんぱく質:30.4g 12/11 1-1 書き初め大会に向けて 3
1年1組の国語の授業の様子です。 冬休み明けに行われる『書き初め大会』に向けての練習が始まっていました。1年生の課題は『万里一空』です。 12/11 1-1 書き初め大会に向けて 2
1年1組の国語の授業の様子です。 冬休み明けに行われる『書き初め大会』に向けての練習が始まっていました。1年生の課題は『万里一空』です。 12/11 1‐1 書き初め大会に向けて 1
1年1組の国語の授業の様子です。 冬休み明けに行われる『書き初め大会』に向けての練習が始まっていました。1年生の課題は『万里一空』です。 12/11 2-3 苦手を探る 3
2年3組の数学の授業の様子です。 この時期につまずくと後に大変な思いをする図形の単元。そのまとめとして自身の苦手を探るため、テキストとその解説を何度も読み込んでいました。 12/11 2-3 苦手を探る 2
2年3組の数学の授業の様子です。 この時期につまずくと後に大変な思いをする図形の単元。そのまとめとして自身の苦手を探るため、テキストとその解説を何度も読み込んでいました。 12/11 2-3 苦手を探る 1
2年3組の数学の授業の様子です。 この時期につまずくと後に大変な思いをする図形の単元。そのまとめとして自身の苦手を探るため、テキストとその解説を何度も読み込んでいました。 12/11 3-5 景気をよくしよう 2
3年5組の社会・公民分野の授業の様子です。 「景気をよくしよう」をテーマに、市場経済しくみを学んでいました。 12/11 3-5 景気をよくしよう 1
3年5組の社会・公民分野の授業の様子です。 「景気をよくしよう」をテーマに、市場経済しくみを学んでいました。 12/11 1-2 書き初め大会に向けて 3
1年2組の国語の授業の様子です。 冬休み明けに行われる『書き初め大会』に向けての練習が始まっていました。1年生の課題は『万里一空』です。 12/11 1-2 書き初め大会に向けて 2
1年2組の国語の授業の様子です。 冬休み明けに行われる『書き初め大会』に向けての練習が始まっていました。1年生の課題は『万里一空』です。 12/11 1-2 書き初め大会に向けて 1
1年2組の国語の授業の様子です。 冬休み明けに行われる『書き初め大会』に向けての練習が始まっていました。1年生の課題は『万里一空』です。 12/11 2-4 特色を確認 3
2年4組の社会・地理分野の授業の様子です。 北海道地方にみられる様々な特色について、イメージをもとに調べながら確認していました。 12/11 2-4 特色を確認 2
2年4組の社会・地理分野の授業の様子です。 北海道地方にみられる様々な特色について、イメージをもとに調べながら確認していました。 |
|
|||||