5年生・ミシンボランティア募集!
このことについて、5年生家庭科の授業にてミシンを使います。ミシンを初めて操作する児童がほとんどですので、ボランティアさんがいらっしゃると助かります。5年生の保護者様を対象に募集いたします。ぜひ、お力をお貸しください。(5年生の保護者様・ボランティア登録者様へお便り配付済)
詳細はこちらまで☟ ミシンボランティア募集(5年生保護者) ありがとうございました!九九検定ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() 昼のいこいの時間に、ドキドキしながら検定スタート!子どもたちはひとりずつ、つかえることなく唱えられて、得意顔で合格シールを貼ってもらいます。お父さんお母さんたちと一緒に緊張しながら、無事に終わりました。 ありがとうございました!リユース品お渡し・ベルマークボランティア![]() ![]() ![]() ![]() 皆様、本当にありがとうございました。 なお、ベルマークボランティアは、来年1月21日(火)に2階会議室で10時から行います。よろしければご参加くださいね。 体操服リユース品お渡し!(追加分)ありがとうございました!校内整備ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() 今回は、校庭奥の走行コース周辺の草取り及び、側溝の枯れ葉の取り除きをしてくださいました。雑草の根が深く張っていて取りにくく、また枯れ葉は泥土に埋もれて重くなり、手間のかかる大変な作業でした。 お陰様で、子どもたちは校庭で元気に活動できます。なわとびの記録会も頑張ることができますね。皆様、本当にありがとうございました。 *今後の予定(水曜日・9時〜):令和7年3月5日 また、お時間がありましたら、ご参加くださいますようお願いいたします。 |
|