12月10日 授業の様子
氷点下の朝で、本格的な冬の訪れを感じるようになりました。少し体調がすぐれない生徒も見受けられます。体調管理には気を付けていきたいですね。
授業では、書き初めの練習をしたり、自然教室の確認をしたりし、年明けの準備が進んでいます。もうすぐ今年も終わりですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月9日 わくわく交流会
下山地区小中学校特別支援学級合同のわくわく交流会が行われました。各学校で、出し物を持ち寄り楽しく参加しました。ゲームをしたり、一緒に歌ったりしながら、違う学校、違う年齢の友達とたくさん交流できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日 人権集会![]() ![]() ![]() ![]() 12月3日 音楽の授業風景
12月の音楽の授業で箏の体験をしています。1年生は初めて演奏する生徒が多いですが、ペアで楽しく練習しています。2年生は新しい奏法を練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |