交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

9月13日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
書写では、そりや曲がりに気を付けながら漢字の練習をしました。算数の時間には、四角形や三角形はどんな形なのかを考えました。

9月13日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間には、歌と鍵盤ハーモニカの演奏を組み合わせて音と仲良しになりました。国語の時間には、ぼうずめくりを楽しみました。道徳の時間には、みんなで使うものと自分だけのものとの違いやルールを考えました。

9月12日 6年生

画像1 画像1
社会の時間には、平安時代の都の貴族の屋敷図を見て、どのような暮らしをしていたのかを話し合いました。

9月12日 5年生

画像1 画像1
国語の時間には、議題に対する自分の考えを付箋に書き出し、グループで話し合って意見をまとめました。

9月12日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合の時間には、学習発表会に向けて、グループで原稿づくりを進めました。理科の時間には、気温と生物の様子を関連付けながら、夏の終わりの変化を話し合いました。

9月12日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間には、糸電話の実験を通して音が伝わるときのものの震え方について話し合いました。国語の時間には、案内の手紙の書き方を知り、学習発表会の案内状のメモづくりをしました。

9月12日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間には、画用紙をはさみで思いのままに切ることを楽しみました。国語の時間には、選んだお話の世界について友達と話し合い、感想を伝えあいました。

9月12日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間には、百人一首カードを使って「ぼうずめくり」を楽しみました。道徳の時間には、和菓子のお話を読んで、日本の昔から伝わるもので素敵だと思うものについて話し合いました。

9月11日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
居住地交流会では、風船運びや風船バレーをして楽しく交流できました。

9月11日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の時間には、良い学級にするためにどんな考えが大切なのかを考えました。理科の時間には、校庭の生き物や植物を観察して春との違いを探しました。

9月11日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間には、たし算やひき算のひっ算、長さ、かさ、時間などの復習問題に取り組みました。国語の時間には、行ってみたいお話の世界を選び、友達と話し合いました。音楽の時間には、リズムを組み合わせて繰り返しを使って音楽を作りましょう。

9月11日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間には、20までの数のたし算やひき算の計算練習をしました。生活科の時間には、友達と協力しながらアサガオのつるを使ってリースづくりをしました。国語の時間には、物語「かいがら」の視写をしました。

9月11日 読み聞かせ4〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生の朝の活動では、ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。

9月10日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写の時間には、用紙にあった文字の大きさと配列を工夫しながら、俳句を書きました。算数の時間には、円の面積の公式を使って、いろいろな形の面積の求め方を考えました。社会科の時間には、聖武天皇の力の広がりや大仏を作ることになった過程について学びました。

9月10日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間には、身の回りを振り返って、クラス全体で話し合いたい問題点を見つけ、議題の話し合いをしました。外国語の時間には、誕生日や夢について伝えるためのカードづくりをしました。

9月10日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間には、2つの広告を読み比べて、表し方の工夫を読み取りました。「本は友達」では、でんじろうさんやロボットコミュニケーターの吉藤さんのおすすめの本について知りました。

9月10日 3年生

画像1 画像1
図工の時間には、読書感想画「じごくのそうべえ」の下描きをしました。

9月10日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域安全指導員を講師に迎え、防犯教室を実施しました。不審者対応「つみきおに」について教えていただきました。また、助けを呼んで逃げるシュミレーションをしたり、防犯ブザーの確認をしたりしました。

9月10日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の時間には、アサガオのつるを使ってリースの枠づくりをしました。図工の時間には、紙の折り方や切り方を工夫して、作った飾りの鑑賞会をしました。

9月9日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間には、赤白帽子の汚れや布の種類、取り扱い表示などをみて、手洗い洗濯の手順を確認しました。算数の時間には四角柱や三角柱の体積の求め方を考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/9 一斉下校15:00
12/10 たかまるタイム
12/11 学習発表会5年生
12/12 学習発表会1年生 一斉下校14:40
12/13 50周を祝う会 学習発表会6年生

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

いじめ防止基本方針