11/5(火) 授業の様子です(3年生) 1
3年生の授業の様子です。
31学級は、社会の「私たちの消費生活」の授業の様子です。「財」「サービス」について、教科担任から具体的な事例の説明を聞いた後、ノートにまとめながら確認していました。 11/5(火) 協会大会の結果です
協会の大会の結果をお知らせします。よろしくお願いいたします。
〇サッカー部 AIFAU-14サッカーリーグ2024西三河 予選リーグ 安城南中に勝利しました U-13 豊田・みよし地区大会 予選リーグ 逢妻中と高岡中の合同チーム、みよし市立南中に勝利しました 11/1(金) ふれあい祭りに吹奏楽部の演奏、生徒の作品展示が行われます
梅坪台交流館主催のふれあい祭りが3日(日)に梅坪台交流館で行われます。
美術の授業で作成した作品が展示されていますので、お時間があるときに、足を運んでご覧いただけると、幸いです。展示している作品は、3年生の「寄せ木細工の木片を使っての工作(生活に役立つもの)」「お〜ッこれって本物そっくり(紙粘土でお菓子作りなど)」、2年生の「構成美の要素をもとにした平面構成(四季の彩り」、1年生の「サンドブラスト技法によるオリジナルマークの小皿」です。展示されている場所は、梅坪台交流館1階の第1小会議室です。 なお、吹奏楽部が梅坪台交流館前の駐車場で「ファンファーレ集」「行進曲 よろこびへ歩きだせ」「愛は勝つ」の3曲を9時から演奏します。ぜひ、ご覧ください。 下の写真は、昨年度の吹奏楽部の演奏の様子です。 11/1(金) 授業の様子です(1年生) 4
14学級は、英語の授業の様子です。感嘆文について、ALTが出題するハロウィンに関連した問題を解きながら、理解を深めていました。
11/1(金) 授業の様子です(1年生) 3
13学級は、理科の「水溶液」の単元テストの様子です。一問一問確実に解いていました。
11/1(金) 授業の様子です(1年生) 2
12学級は、国語の「いろは歌」の授業の様子です。今日からこの単元に入り、音読の練習を行っていました。全文を何も見ずにすらすら読んでいる生徒がいて驚きました。
11/1(金) 授業の様子です(1年生) 1
1年生の授業の様子です。
11学級は、数学の「変化と対応」の単元テストの様子です。集中して問題を解いていました。 10/31(木) 地域貢献活動を行いました(1年生) 9
本日、1年生が地域貢献活動を行いました。
生徒は、地域の施設、公園、駅、神社など、様々な場所で清掃活動などを行いました。また、梅坪台交流館ではふれあい祭りの準備をしたり、こども園では園児と一緒に遊んだりと、地域の方々と活動しました。 地域貢献活動を終えた生徒に感想を聞くと「落葉拾いやトイレ掃除は大変だったけど、自分たちの活動によって地域の方が喜ぶと思うと、やっていて嬉しくなりました」という声が多く聞かれ、地域を想う温かい気持ちに感激しました。また、「清掃活動を行っていると、通りがかった地域の方が『ありがとう』『お疲れ様、おかげでとても使いやすくなります』という声をかけてくれたので、うれしかったです」と笑顔で話してくれました。声をかけていただいた地域の皆様、ありがとうございました。 1年生の皆さん、地域との結びつきがさらに強まる心温まる素敵な活動、ありがとうございました。 10/31(木) 地域貢献活動を行いました(1年生) 8
1年生の地域貢献活動の様子です。
10/31(木) 地域貢献活動を行いました(1年生) 7
1年生の地域貢献活動の様子です。
10/31(木) 地域貢献活動を行いました(1年生) 6
1年生の地域貢献活動の様子です。
10/31(木) 地域貢献活動を行いました(1年生) 5
1年生の地域貢献活動の様子です。
10/31(木) 地域貢献活動を行いました(1年生) 4
1年生の地域貢献活動の様子です。
10/31(木) 地域貢献活動を行いました(1年生) 3
1年生の地域貢献活動の様子です。
10/31(木) 地域貢献活動を行いました(1年生) 2
1年生の地域貢献活動の様子です。
10/31(木) 地域貢献活動を行いました(1年生) 1
本日、1年生が地域貢献活動を行いました。
生徒は、地域の施設、公園、駅、神社など、様々な場所で清掃活動などを行いました。また、梅坪台交流館ではふれあい祭りの準備をしたり、こども園では園児と一緒に遊んだりと、地域の方々と活動しました。 地域貢献活動を終えた生徒に感想を聞くと「落葉拾いやトイレ掃除は大変だったけど、自分たちの活動によって地域の方が喜ぶと思うと、やっていて嬉しくなりました」という声が多く聞かれ、地域を想う温かい気持ちに感激しました。また、「清掃活動を行っていると、通りがかった地域の方が『ありがとう』『お疲れ様、おかげでとても使いやすくなります』という声をかけてくれたので、うれしかったです」と笑顔で話してくれました。声をかけていただいた地域の皆様、ありがとうございました。 1年生の皆さん、地域との結びつきがさらに強まる心温まる素敵な活動、ありがとうございました。 10/31(木) 授業の様子です(2年生) 3
23学級は、理科の「電流とその利用」の授業の様子です。「抵抗」「電圧」「電流」の関係について学習していました。「抵抗」を求める式について考えていました。関係がわかった生徒は、教科担任と確認していました。
10/31(木) 授業の様子です(2年生) 2
22学級は、国語の「ことばのきまり」の授業の様子です。動詞の活用の種類について学習していました。上一段活用、下一段活用等について、問題を解きながら考え方を確認していました。積極的に発言するなど、意欲・活力を感じました。
10/31(木) 授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級は、社会の「特色ある北陸の産業」の授業の様子です。北陸の伝統産業について、デジタル教科書の映像を見ながら理解を深めていました。 10/30(水) ボランティア部の活動の様子です 2
ボランティア部の活動の様子です。
|
|