交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

10月24日 6年生

画像1 画像1
社会の時間には、島原の乱について学習用タブレットを活用しながら調べ、まとめました。

10月24日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間には、読書感想画の下描きをしました。国語の時間には、和の文化の魅力を調べ、紹介カードづくりをしました。

10月24日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間には、長方形や正方形の面積の公式を使って、工夫して面積を求めることができました。

10月24日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間には、運動会の踊りの練習をしました。カラフルなハンカチを使って楽しく練習を進めています。

10月24日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間には、読書感想画の色塗りをしました。色の混ぜ方を工夫しながら作品を仕上げました。

10月24日 1・2年生

画像1 画像1
運動会の玉入れの隊形練習をしました。

学校新聞「ひがしっ子メール10月23日号」

学校新聞「ひがしっ子メール10月23日号」を掲載しました。ぜひご一読ください。
学校新聞「ひがしっ子メール10月23日号」

10月23日 7組

画像1 画像1
画像2 画像2
自立活動の時間には、アイロンビーズを使って、自分の作りたい作品を作成しました。

10月23日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
認知症サポーター養成講座では、認知症がどんな病気なのかを知り、認知症の方の気持ちの理解の大切さや接し方について学びました。今日から6年生のみんなも認知症サポーターです。

10月23日 5年生

画像1 画像1
運動会に向けて、表現の練習や応援練習に一生懸命取り組みました。

10月23日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写では、自然の美しさを読んだ俳句をなぞりました。国語の時間には、故事成語について学習用タブレットを使って調べました。図工の時間には、読書感想画の色塗りの仕上げをしました。

10月23日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り方教室では、オリンピック選手を講師に迎え、姿勢や手の振り方、スタートの仕方など、速く走るためのコツを教えていただきました。

10月23日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間には、自分が興味をもった動物について図鑑などの本をみて、調べ学習を始めました。生活科の時間には、学区探検に向けて、知りたいことや聞きたいことを書き出しました。

10月23日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間には、いろいろな大きさや形の箱を使って、並べたり積み上げたりしながら、形づくりを楽しみました。

10月22日 運動会応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生の運動会応援団は、運動会を盛り上げるために、休み時間に集まって応援練習をしています。

10月22日 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間には、「雨のうた」の合奏練習をしました。外国語の時間には、身の回りにあるものがどこの国から来たものなのかを聞き取りました。

10月22日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の踊りの練習を6年生と一緒に行いました。

10月22日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間には、グループごとに作った和洋新聞の読み合いをしました。算数の時間には、長方形や正方形の面積の公式を使って、工夫して面積を求める方法を考えました。

10月22日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に描いた読書感想画「じごくのそうべえ」を掲示しました。体育館で運動会の踊りの練習をしました。

10月22日 2年生

画像1 画像1
国語の時間には、「ビーバーの大工事」を読んで、ダムづくりの秘密やビーバーのすごいところを見つけました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/7 PTA運営、学校委員会
12/9 一斉下校15:00
12/10 たかまるタイム
12/11 学習発表会5年生
12/12 学習発表会1年生 一斉下校14:40

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

いじめ防止基本方針