いきいきと学び さわやかに ともにのびゆく われら井郷中生

ペットボトル回収、ありがとうございます。

 今日から、ペットボトルキャップの回収
をしています。
 協力ありがとうございます。
 3年生がWELOVEいさと活動の日に作った
回収容器が役に立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月になりました。

画像1 画像1
 元気に登校し、一日が始まります。


 はて?土日の疲れでしょうか?
 土曜日は寒かったから風邪を引いた?
 今日は欠席が多かったです。
 休んでいる人は早く元気になって
くださいね。

「WE LOVE いさと 活動」の様子です。(3)

 11月21日の活動の様子です。

 ペットボトルで容器を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「WE LOVE いさと 活動」の様子です。(2)

 11月21日の活動の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

「WE LOVE いさと 活動」の様子です。(1)

 11月21日の活動の様子です。
 全校で集めたベルマークの点数を
計算しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育講演会を開催しました。

 11月27日に授業参観に引き続き
父母教師会主催で教育講演会を開催し
ました。
 「いのちのきょうしつ」というテーマ
で、豊田市役所の動物愛護センターの方
にお話ししていただきました。
 講演会後の質問も多く出て、10人
ぐらいの生徒が、いろいろな質問をしま
した。命の尊厳、食料をいただく気持ち、
ペットを飼う責任などいろいろ社会との
つながりも考えることができました。
 多くの保護者の皆様にも聞いていただき
ました。ご家庭での共通の話題にもなった
と思います。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレ工事が進みました。

画像1 画像1
 西側トイレ工事が進んでいます。廊下の
仮囲いもはずされ、広くなりました。外側の
足場も撤去されました。

 12月になり、使用できるのも、まもなく
です。
画像2 画像2

WE LOVE いさと活動をしました。(3)

 11月21日、「WE LOVEいさと活動」を
しました。
 地域へ出かけて公園などの環境美化も行い
ました。各地に出かけてそれぞれで活動しま
した。
 校内、地域、いろいろなところで自分たち
のできることに貢献しました。
 
画像1 画像1

WE LOVE いさと活動をしました。(2)

 11月21日、「WE LOVEいさと活動」の
様子です。
 晴天のもと気持ちよく活動できました。
きれいになって爽やかな気持ちになりました。
 この写真は、校内での様子です。

 この日は、ブルーインパルスが飛んだ日で
もあり、井郷中学校からも見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

WE LOVE いさと活動をしました。(1)

 11月21日に、「WE LOVEいさと活動」を
全校で行いました。

 各学年でそれぞれの気づきから、活動を
決めて行いました。
 それぞれの場所へ出かけるところです。
 「行ってらっしゃい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日は「WE LOVE いさと活動」をしました。

 11月21日は「WE LOVE いさと活動」
をしました。
 1年生は、施設訪問や学校での環境美化
をしました。全学級が学区にある福祉施設
を訪問しますが、相手先の施設の都合で、
来週訪問する学級があります。
 2年生は、地域に出かけて、環境美化を
してきました。先日の、地域をまわって
気づきを見つける「Feel度Walk」をしま
した。その後の学級での話し合いから
取り組む活動を決めて、本日、活動をしま
した。
 3年生は、先日スポごみで地域を活動
したので、本日は校内でのSDGs活動に
取り組みました。それぞれ、気づきから
各学級でアイデアを出して、活動を決め
て取り組みました。
 地域に社会に貢献する気持ちが育って
います。

テストをしています。

 11月14日からテスト期間です。
3日間で来週までテストがあります。
 1・2年生は、今日と明日の2日
間になります。

 いつも以上に、真剣に朝の学習の
時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 技術科で栽培したラディッシュ

 技術科の学習で、土づくりから工夫をして
栽培をしたラディッシュの収穫をしました。

 今回は2回目の栽培なので、気候の違い
前回との土の違いを考えながらの栽培の学習
をしました。

 収穫後の子どもたちに聞くと、「食べました
おいしかったです」と教えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生が調理実習を始めました。

画像1 画像1
 令和4年度に、感染対策を駆使しながら
復活した調理実習が、通常の形で行えるよう
になりました。
 もちろん、衛星面では十分に気を付けて
います。

 まずは、ハンバーグづくりから実習を進め
ています。次の学級が使いやすいように
片づけもばっちりです。

 あいにくと、調理の活動中に撮影に行けま
せんでした。また、テスト後の授業で様子を
お知らせします。
画像2 画像2

快晴の秋空の下で、体育をしています。

 さわやかな秋空の下で、思いっきり
運動ができます。
 この日は、ちょっと天候が良すぎて、
運動をすると暑さを感じるほどでした。

 寒暖差が大きくて・・・戸惑います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋が深まっていきます。

 11月7日、8日は冷え込みました。
 秋が深まっていきます。

 ところが、11日は豊田市で25度を
超えた夏日となりました。
 観測史上最も遅い夏日だそうです。

 紅葉の色づきもいつもの年と違って
いるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の秋祭りの様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月3日に行われた地域の秋祭り
の様子です。
 中学生も呼び込み太鼓やイベントの
ボランティアに参加して、地域の活動
を支えていました。

地域の団体から、雑巾の寄付がありました。

画像1 画像1
 雑巾を寄付していただきました。
 地域の団体からの寄付です。
ありがとうございます。学校の環境美化
に使わせていただきます。

3年生 スポGOMIのごみを収集していただきました。

画像1 画像1
 11月1日に実施た3年生の活動で
拾ってきたごみを収集していただきました。
市の清掃車で学校に来ていただきました。

 ありがとうございました。学校の取組も
いろいろな機関と連絡を取り合って、協力
してもらい成り立っています。
画像2 画像2

3年生 スポごみに取り組みました。(5)

 11月1日、3年生がスポGOMIに
取り組みました。
 
 環境美化に貢献できたすっきりした
笑顔でみんな学校に戻ってきました。
 全部で72kgのごみを拾ってきました。
こんなにあって、よいのかどうかですが。
拾わなければ、そのまま地域が汚れて
いたので、拾ってきれいになって
よかったです。
 地域貢献できました。

 競技としての表彰式をしましたが、
どの班も、地域貢献で優勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり事業計画

その他

いじめ防止