5年生 石っ子学習(総合)
5年生の石っ子学習の様子です。
自分の家でできる防災対策についてタブレットの発表ノートにまとめていました。図も使いながら工夫してまとめる姿が見られました。 2年生 音楽
2年生の音楽の授業の様子です。
旋律の繰り返しに気をつけながら「かねがなる」という歌を歌っていました。「ゴンゴンゴーン」という鐘の音を繰り返して歌う組と、旋律を歌詞で歌う組に分かれ、重なりを楽しんでいました。本当の鐘のように声を響かせようとする姿も見られました。 6年生 社会科
6年生の社会科の授業の様子です。
「平氏」について教科書を読みながら調べ、ノートに書いていました。難しい言葉については先生に質問する姿が見られました。 4年生 国語
4年生の国語の授業の様子です。
「きみに」という詩をノートに視写していました。集中し、丁寧な字で書き写す姿が見られました。手紙を書きたくなる素敵な詩です。視写した後は、全て覚えようと頑張っていました。 3年生 社会科
3年生の社会科の授業の様子です。
校外学習を成功させるために、バスやお店、緑化センターで気をつけることを話し合っていました。机をコの字型に配置することで、発表者の顔を見ながら意見を聞く姿が見られました。 5年生 音楽
5年生の音楽の授業の様子です。
グループで話し合って8章節分の和音の組み合わせを作り、和音に合わせた体の動きを考えていました。音の雰囲気に合わせて元気な動きや悲しそうな動きなどを考え、組み合わせて1つの踊りにしていきます。体を動かしながらグループで相談し合う姿が見られました。 1年生 国語
1年生の国語「サラダでげんき」の授業の様子です。
アフリカぞうがサラダにしたことを読み取りました。あぶらとしおとすをかけてスプーンをはなでにぎって力づよくくりんくりんとまぜる場面を、腕を鼻に見立ててやり、そこから、アフリカぞうの気持ちを考えていました。腕を本当のぞうの鼻のように上手に動かす姿が見られました。 2年生 朝の学習
2年生の朝の学習の様子です。
動画を見ながら、かけ算九九の歌を歌っていました。2年生で九九をしっかり覚えることは、今後の学習に非常に大切です。繰り返し唱えたり歌ったりしながら、しっかり定着させたいですね。 6年生 石っ子学習(総合)
6年生の石っ子学習の様子です。
足湯広場までの近道を案内する看板や、足湯広場をより楽しい場所にするための「顔出しパネル」作りに取り組んでいました。地域に愛着を持ち、自分たちの力でより良い場所にしたいと頑張っています。 あすくす
あすくす学級が育てたポップコーン用のとうもろこしから、コーンをとっている様子です。
乾燥させて硬くなったコーンを、一粒一粒丁寧にとっていました。12月の石畳朝市で販売する予定です。 4年生 外国語
4年生の外国語の授業の様子です。
動画を見て、登場人物が持っているものを聴きとり、発表していました。集中して聴き、わかった時には嬉しそうでした。 1年生 国語
1年生の国語「サラダでげんき」の授業の様子です。
動物たちが教えてくれたものをサラダに入れると、食べたらどうなるか、教科書を読みながら調べ、プリントにまとめていました。このお話を読むと、同じサラダを作ってみたくなります。 5年生 外国語
5年生の外国語「Let's go to the zoo」の授業の様子です。
音声から聴きとった単語や文を発表し、内容をみんなで確認する姿が見られました。 あすくす 国語
あすくす学級の国語の授業の様子です。
卒業文集の作文に取り組んでいました。先生と一緒に書いた下書きを元に、タブレットに打ち込みながら少しずつ仕上げています。 2年生 フッ化物洗口
2年生のフッ化物洗口の様子です。
今日はフッ化物洗口の日でした。担任の先生にコップに入れてもらったフッ化物を口の中に入れ、ぶくぶくうがいをします。教室の後ろのタイマーを見ながら、1分間しっかりうがいをしていました。正しい歯磨きとフッ化物洗口で、虫歯を予防し、健康な歯を保てるといいですね。 3年生 朝の学習
3年生の朝の学習の様子です。
漢字練習をしていました。教室に入るまで誰もいないかと思うほど静かに集中して取り組んでいました。 6年生 体育
6年生がサーキットトレーニング遊具を使う様子です。
平均台でじゃんけんをする遊びで盛り上がっていました。ブランコや滑り台も大変楽しそうです。久しぶりにやりたくなりました。 4年生 体育
4年生がサーキットトレーニング遊具を使用する様子です。
のぼり棒やうんていにも積極的にチャレンジしていました。裸足になって登る姿も見られました。 5年生 体育
5年生がサーキットトレーニング遊具を使う様子です。
久しぶりの遊具はやはり楽しそうです。ブランコでも、ジャングルジムでも大変嬉しそうに体を動かす姿が見られました。 1年生 体育
1年生がサーキットトレーニング遊具を使う様子です。
難しい「うんてい」ですが、最後までやり切る児童もいました。自分の力に合わせ、みんな楽しんでいました。 |
|