9月19日の東広瀬小学校
校舎3階から北側の風景を撮りました。
猛暑が続いているので、木々の葉はまだまだ青々としていると思いきや、手前に見える桜の木はしっかりと葉を落とし始めていました。 暑いですが、間違いなく秋は近づいてきていますね。 ![]() ![]() 9月19日の東広瀬小学校
猛暑が続いているため、1年生の育てているアサガオはまだまだ花をいっぱい咲かせていますが、種もちらほら見つけられるようになってきました。
朝、一人の1年生が自分のアサガオから取れた種を見せてくれました。 本校のキーワードは「いいこと いいもの いい自分」です。 いい発見を心から喜んでいる様子でした。 ![]() ![]() 9月19日の東広瀬小学校
猛暑が続いているため、1年生の育てているアサガオはまだまだ花をいっぱい咲かせていますが、種もちらほら見つけられるようになってきました。
朝、一人の1年生が自分のアサガオから取れた種を見せてくれました。 本校のキーワードは「いいこと いいもの いい自分」です。 いい発見を心から喜んでいる様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日の東広瀬小学校
猛暑が続いているため、1年生の育てているアサガオはまだまだ花をいっぱい咲かせていますが、種もちらほら見つけられるようになってきました。
朝、一人の1年生が自分のアサガオから取れた種を見せてくれました。 写真はちょっとこわい顔で写ってしまいましたが、とてもうれしそうに見せてくれました。 本校のキーワードは「いいこと いいもの いい自分」です。 いい発見を心から喜んでいる様子でした。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
9月18日の給食のメニューです。
今月は献立の変更が何回かあります。 昨今の食材価格高騰などの影響でしょうか。 今日変更になった「かつおのミンチカツ」はとてもおいしかったです。 毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 また、令和6年3月の献立表からは、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でもお知らせが届くようになりました。 9月の献立 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() 9月18日の東広瀬小学校
5年生の英語の授業です。
「who is this?」の文を使ってクイズを作成して、タブレットから提示できるように準備をしています。 ![]() ![]() |