☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

防災教育

7月1日

5年生が、総合的な学習の時間に防災学習を行いました。
中部地域づくり協会の方を招いて、実験や映像による学習を行いました。
「水害の怖さがわかった」「お家の人にも話して、避難について相談する」
などの声が上がりました。
根川小学校は、水害時に危険地域になっています。
避難の仕方について、家族で話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習

7月1日

5年生が、総合的な学習の時間に防災学習を行いました。
中部地域づくり協会の方を招いて、実験や映像による学習を行いました。
「水害の怖さがわかった」「お家の人にも話して、避難について相談する」
などの声が上がりました。
根川小学校は、水害時に危険地域になっています。
避難の仕方について、家族で話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習

7月1日

5年生が、総合的な学習の時間に防災学習を行いました。
中部地域づくり協会の方を招いて、実験や映像による学習を行いました。
「水害の怖さがわかった」「お家の人にも話して、避難について相談する」
などの声が上がりました。
根川小学校は、水害時に危険地域になっています。
避難の仕方について、家族で話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習

7月1日

5年生が、総合的な学習の時間に防災学習を行いました。
中部地域づくり協会の方を招いて、実験や映像による学習を行いました。
「水害の怖さがわかった」「お家の人にも話して、避難について相談する」
などの声が上がりました。
根川小学校は、水害時に危険地域になっています。
避難の仕方について、家族で話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月28日

3,4年生を対象に、学校保健委員会を開催しました。
接骨院の先生を招いて、「子どもの姿勢がよくなる 魔法のストレッチ」と題し、お話を聞き、実際にストレッチをしました。
保護者の方も来ていただき、子どもたちと一緒にやっていただきました。
授業中に、姿勢が悪くなってしまう児童もいます。
ぜひ、ストレッチに取り組んででいきましょう。

学校保健委員会

6月28日

3,4年生を対象に、学校保健委員会を開催しました。
接骨院の先生を招いて、「子どもの姿勢がよくなる 魔法のストレッチ」と題し、お話を聞き、実際にストレッチをしました。
保護者の方も来ていただき、子どもたちと一緒にやっていただきました。
授業中に、姿勢が悪くなってしまう児童もいます。
ぜひ、ストレッチに取り組んででいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

6月28日

3,4年生を対象に、学校保健委員会を開催しました。
接骨院の先生を招いて、「子どもの姿勢がよくなる 魔法のストレッチ」と題し、お話を聞き、実際にストレッチをしました。
保護者の方も来ていただき、子どもたちと一緒にやっていただきました。
授業中に、姿勢が悪くなってしまう児童もいます。
ぜひ、ストレッチに取り組んででいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

6月28日

3,4年生を対象に、学校保健委員会を開催しました。
接骨院の先生を招いて、「子どもの姿勢がよくなる 魔法のストレッチ」と題し、お話を聞き、実際にストレッチをしました。
保護者の方も来ていただき、子どもたちと一緒にやっていただきました。
授業中に、姿勢が悪くなってしまう児童もいます。
ぜひ、ストレッチに取り組んででいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年通信のアップについて

1年生学年通信第10号をアップしました。

授業の様子

6月28日

4年生の体育の学習でモルックを行っています。
木の教具の代わりにペットボトルで行いました。
ピンを倒すと歓声が上がっています。授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

6月28日

4年生の体育の学習でモルックを行っています。
木の教具の代わりにペットボトルで行いました。
ピンを倒すと歓声が上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

6月27日

全校が集まる時には、5、6年生が先に来て、みんなが来るのを待っていてくてます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生学年だよりのアップ

4年生学年だより7号をアップしました。

校長賞

6月25日

先日、あいさつを頑張ったクラスに、校長賞を渡しました。
クラスの人数に応じて、1週間、あいさつができた児童の目標人数を決めて
達成したクラスを表彰しました。
どのクラスも頑張りました。
継続してあいさつができるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長賞

6月25日

先日、あいさつを頑張ったクラスに、校長賞を渡しました。
クラスの人数に応じて、1週間、あいさつができた児童の目標人数を決めて
達成したクラスを表彰しました。
どのクラスも頑張りました。
継続してあいさつができるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長賞

6月25日

先日、あいさつを頑張ったクラスに、校長賞を渡しました。
クラスの人数に応じて、1週間、あいさつができた児童の目標人数を決めて
達成したクラスを表彰しました。
どのクラスも頑張りました。
継続してあいさつができるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔

6月25日

1年生が種をまいた朝顔が、いつのまにか花を咲かせました。
毎朝、頑張って水やりをした成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタ自動車パラアルペンスキー講演会

6月24日

3年生が、パラアルペンスキー競技の森井さんをお迎えし、講演会を行いました。
森井さんは、「はじめはできなくても、努力するとできるようになる」と、力強くお話しされました。
お話の後は、実際に車椅子に乗ったり、ボッチャをやって楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田自動車パラアルペンスキー講演会

6月24日

3年生が、パラアルペンスキー競技の森井さんをお迎えし、講演会を行いました。
森井さんは、「はじめはできなくても、努力するとできるようになる」と、力強くお話しされました。
お話の後は、実際に車椅子に乗ったり、ボッチャをやって楽しみました。
森井さんは、今年開催されるパラオリンピックに出場されるそうです。
頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田自動車パラアスリート講演会

6月24日

3年生が、パラアルペンスキー競技の森井さんをお迎えし、講演会を行いました。
森井さんは、「はじめはできなくても、努力するとできるようになる」と、力強くお話しされました。
お話の後は、実際に車椅子に乗ったり、ボッチャをやって楽しみました。
森井さんは、今年開催されるパラオリンピックに出場されるそうです。
頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長からのたより

学年通信

保健だより

学校行事

根川小学校いじめ防止基本方針

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

PTA

その他

学校給食における食物アレルギー関係書類