7・8・9組 みんなたくさん本を借りてね!ー図書館委員からのお知らせー
給食の時間を活用して
図書委員会主催の「図書館まつり」のお知らせを 図書委員会に所属している子どもたちが行いました。 委員会の時間に役割分担をし、練習もしておいたので とても分かりやすく発表することができました。 およそ1か月の「図書館まつり」の期間を活用して 特別支援学級の子ども達にも たくさんの本に親しんでほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 お楽しみ遠足どこに行くのかな?
10月末に予定している特別支援学級のお楽しみ遠足
今年は、豊田スタジアムを見学することになりました。 この日は7・8・9組合同で 学校からスタジアムまでの行き方や スタジアムがどんな場所で見学でどんなものが見られるのか 見学後にどんなことをするのかを確かめました。 これまでに豊田スタジアムに行った子がどれくらいいるか聞いたところ たくさんの子が行ったことがあると教えてくれました。 子どもたちはお弁当の後の大型遊具で遊べることが いちばんの楽しみなようです。 遠足当日までに、各クラスで持ち物を確かめたり 切符の買い方を練習したりして みんなで楽しく活動できるように準備をしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 正しい自転車の乗り方分かったよー4年交通安全教室ー
4年生の交通安全教室の様子です。
豊田市交通公園学習センターに行き 自転車の安全な乗り方について教えていただきました。 自転車の点検方法やヘルメットの重要性 トラックの内輪差による交差点の危険性などを学んだ後 公園内の実習用道路を使った 安全運転の実習を行いました。 特別支援学級の子どもたちも お話をしっかり聴き、約束を守って 安全運転をすることができました。 これから、自転車を使って遊びに行くことがあるかもしれません。 今回教えていただいたことを忘れずに 交通事故に遭わないようにしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年国語
「ニャーゴ」の音読発表会をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語
「ニャーゴ」の音読発表会をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 走り方教室
オリンピックにも出場した青戸さんにお越しいただき、走り方を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 走り方教室
オリンピックにも出場した青戸さんにお越しいただき、走り方を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 走り方教室
オリンピックにも出場した青戸さんにお越しいただき、走り方を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 走り方教室
オリンピックにも出場した青戸さんにお越しいただき、走り方を教えていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年算数 あまりのあるわり算
単元テストを実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 走り方教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 お芋さん2
春に植えたさつまいも畑の草抜きを、ボランティアで集まった子たちが頑張ってくれました。採れたさつまいもで、何か楽しいことを企画したいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 お芋さん1
春に植えたさつまいも畑の草抜きを、ボランティアで集まった子たちが頑張ってくれました。採れたさつまいもで、何か楽しいことを企画したいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 笑顔賞
修学旅行実行委員に笑顔賞が渡されました。実行委員の頑張りですてきな修学旅行になりました。ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数 一斉テスト4
10月の一斉テストに取り組みました。自信がなかったところをもう一度復習できるとよいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数 一斉テスト3
10月の一斉テストに取り組みました。自信がなかったところをもう一度復習できるとよいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数 一斉テスト2
10月の一斉テストに取り組みました。自信がなかったところをもう一度復習できるとよいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数 一斉テスト
10月の一斉テストに取り組みました。自信がなかったところをもう一度復習できるとよいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行のまとめ4
修学旅行のまとめとして、現地で書いたメモやもらったパンフレット等をもとに、まとめの新聞を作っています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行のまとめ3
修学旅行のまとめとして、現地で書いたメモやもらったパンフレット等をもとに、まとめの新聞を作っています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|