6年 図画工作 くるくるクランク

 クランクの動きを利用した作品を制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年生 体育2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育1

グランパスボールクリニックに参加しました。グランパスのコーチからドリブルの仕方などを教えていただき、試合も行いました。みんな楽しそうにボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習9

捕まえた生き物を観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習8

捕まえた後は、しっかりお話を聞いてヤゴについて学びました。
画像1 画像1

2年 校外学習7

ヤゴ捕まえました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習6

ヤゴを捕まえます!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習5

ヤゴを見つけることができるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習4

田んぼにいるヤゴを捕まえるための説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習3

ヤゴの観察場へ移動しています。道中でも、木の実や葉っぱなどを観察したり、スタッフの方からいろいろ教えてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習2

自然観察の森 到着しました
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習1

 自然観察の森に到着し、観察の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数科

点と点を線でつないで、いろいろな形を作りました。色を塗って車や船など上手にかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科

棒を並べて家や魚など、いろいろな形を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 お弁当

みんなとても嬉しそうに食べていました。朝早くから準備していただきありがとうございました。
画像1 画像1

6年 一斉テスト(国語)3

 日々のスマイル学習で着実に力をつけ、合格できる人が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 一斉テスト(国語)2

 日々のスマイル学習で着実に力をつけ、合格できる人が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 一斉テスト(国語)1

 日々のスマイル学習で着実に力をつけ、合格できる人が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 個別懇談会1
12/4 個別懇談会2
12/5 個別懇談会3
12/6 個別懇談会4

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

生徒指導

あさからまなぼう