ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

12/3 4年音楽

 4年音楽では、「ゆかいに歩けば」を合唱したり、リコーダーの練習をしています。「オーラ リー」も1番パートがなめらかに吹けるようになったので、今日から2番パートの練習を始めました。息をたっぷり使いながらゆったりと演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 4年生算数

「概数」の復習問題を解きました。これまでの学習のポイントをみんなで振り返ってから、自分のペースで問題を解いていきます。分からない問題は、教科書で確認したり、先生に聞いたりしながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 楽しい給食

 6年生ともなると食べる量が増えてきますね。たくさん食べてカラダをつくっていきましょう。今日の献立はふだま汁、ししゃもフライでした。中学校の給食はパンがひとまわり大きくなったり、個数のあるものは小学校よりもたくさんあったりと量が増えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 6年生 家庭科

調理実習として、粉ふきいもを作りました。
調理と片付けを同時に進めていくことは簡単ではありませんが、協力しておいしく作ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 7、8組カード作り

7、8組 「とびだすカード作り」
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 7、8組カード作り1

7、8組では、講師の方々をお招きして、「とびだすカード作り」を行いました。クリスマスにちなんだカードにしたり、自分のオリジナルカードを作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 2年生 生活科

学校で育てた、さつまいものつるで、クリスマスリースを作りました。さつまいものつるが、とっても素敵なクリスマスリースになりました。飾るのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 3年生算数2

3年生算数「かけ算の筆算」
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 3年生算数1

3年生算数では、「かけ算の筆算」を学習しています。今日は、繰り上がりのあるかけ算の筆算の仕方を考えました。少人数3クラスと国際学級に分かれて、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 4年書写

 4年書写では、豊田書道連盟の先生に書き方のポイントを教えていただいた後、「明るい声」の練習をしました。書き初め大会に向けた練習は2回目とはいえ、4文字を書き上げるのはなかなか大変です。本番に向けてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 2年生 生活科

2年生では「ピカピカ大作戦」で、ランチルームをきれいに掃除しました。普段掃除できないような場所を雑巾で拭いて、隅々まできれいに掃除してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 2年生 生活科

2年生の生活科では、1年生とのおもちゃ祭りを行うために、自分たちのおもちゃについて、説明の練習をしました。楽しいおもちゃの宣伝ができるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 1年生算数2

1年生算数「ひき算」では、計算練習をしたり、数図ブロックを使って計算をしたりしました。正確に早く計算できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 1年生算数1

1年生算数では、ひき算の学習をしています。今日は、「12ー7」や、「13-4」の計算の仕方を考えました。10を分けてやる方法と、ひくかずを分けるやり方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3 5年道徳

 豊田市子ども条例について学習を進めていました。ワークシートを使いながら、実際にどんな条文があるのかなど、具体的に説明を聞き、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 5年社会

 5年社会では、自動車を作る工業について学んでいます。「日本の自動車工業の特徴を知ろう」というめあてで学習を進めていました。ワークシートの資料からわかること、気づいたことを考え、記入をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 6年書写

 6年書写では、豊田書道連盟の先生に書き方のポイントを教えていただきました。その後、「満天の星」という字を一生懸命練習をしました。画数の大きい字もあるので難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 6年図工

 6年図工では、未来のわたしの作品づくり最終日だそうです。骨組みに粘土をつけて形作ったところに着色をして仕上げをしていました。イメージ通りの作品になりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 かがやき

 今日も8時半になると静かに読書が始まりました。落ち着いた雰囲気で一日がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3 朝のひととき2

 気持ちの良いあいさつが飛び交っています。時間を見ながら、授業の準備をしたり、係の仕事をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31