11月12日 算数 3年生
運動会が終わりました。
1時間目に教室を回りましたが、どのクラスも切り替えて落ち着いて授業を受けていました。 「何倍でしょう」 今日から新しい単元に入りました。 みんなで問題を読みますよ、さんハイ! ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 室伏広治さんからのメッセージ
本校の卒業生で、2004年アテネオリンピックハンマー投げ金メダリストで現在スポーツ庁の長官であられる室伏広治さんから創立50周年記念に書をいただきました。
「君達の競争相手は 無限の蒼空 確固不動の大地」 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会閉会式
白組が優勝しました。
赤組もがんばりました。 笑顔がすてき、全力がすてき、全員ががんばった本当に良い運動会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 6年生 組体操
きみの夢よ かなえと願う あふれ出す 最高学年の思い
最終種目の組体操です。 かっこいい6年生を見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 全員リレー 6年生
全力で走りました。
6年生、かっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 5・6年生 綱引き
迫力満点でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 5年生 その2
ダンス
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 5年生 その1
This is me!
〜魅せつけろ これがぼくらの 1UP〜 徒競走の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 大玉送り
赤組も白組も、本当によくがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 1・2年生 その3
玉入れ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 1・2年生 その2
ダンスの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 1.2年生 その1![]() ![]() ![]() ![]() 徒競走です。 11月9日 運動会 3年生 その3
綱取りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 3年生 その2
徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 3年生 その1
まつりだ、わっしょい! おいでんみりん おどろまい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 4年生 その3
ダンスの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 4年生 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 4年生
ONE 4 ALL,ALL 4 ONE
徒競走の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会開会式
最高の青空の下、運動会が開催できることに感謝します。
今日は創立50周年記念運動会です。 来賓、保護者の皆さま、早朝よりありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 今日は運動会
見事な青空です。
今日は創立50周年記念運動会が開催されます。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |