一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

10/5 PTA奉仕作業ありがとうございました。

10月5日(土)は、心配された雨もあがり早朝より奉仕作業ありがとうございました。前半の草刈りに続いて、後半は回収作業と雨で重くなった草を運ぶ作業は本当に大変でした。かなりの重労働になったと思います。おかげできれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)「県民の日学校ホリデー」

11月22日(金)「県民の日学校ホリデー」です。学校はお休みになります。子どもたと有意義なお休みにしてください。
画像1 画像1

10/4 芸術の秋本番(校内の掲示版)

画像1 画像1
少しだけ秋めいてきました。校内の掲示板には秋らしい作品が増えてきました。
写真は己書クラブの作品です。各学年の作品は非公開に紹介しています。ご覧ください。


10月4日 メダカが大変なことにに!

 昨日、メダカの放流の様子をお伝えしましたが、午後からの大雨により池の水があふれ出しました。メダカが流れ出さないか心配でしたが、今朝の様子では、無事が確認できました。草取りに来た3年生が子どもたちからメダカを心配する声が聞こえてきました。今日もわずかな時間ですが草取りをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 イモの観察142日目です。

画像1 画像1 画像2 画像2
イモの観察が140日を越えました。イモの葉も草も茶色ががかってきました。

9/30 クラブ活動(己書クラブ)

 9月30日(月)はクラブ活動の日でした。本校には、己書クラブというクラブがあります。地域の講師の指導のもと、子どもたちは真剣に筆を走らせています。どの子も真剣に素敵な作品に仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 避難訓練を実施しました。

「訓練・訓練、地震発生・・・」という緊急放送にしたがって子どもたちが指示にしたっがて非難ができるか、今日は事前予告無しの避難訓練を実施しました。しばらくはダンゴムシポーズをし、運動場で非難をする訓練でした。校舎内では静かに行動できたようですが、昇降口から出た瞬間に少し声が出てしまいました。ちょっと残念でした。
 定期的な避難訓練です。これを機にご家庭でも災害時の避難について再確認をしていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 メダカを放流しました。

今秋から3年生が朝の活動で「イケイケ池」の周辺の草取りをしています。少しずつきれいになってきました。今日は、その池にメダカを放流しました。地域学校共働本部のコーディネーターさんのご厚意です。ありがとうございます。3年生の児童は大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 就学時健診を行いました。

 午後から来年度入学予定のお子さんの就学時健診を行いました。現在のところ6人のお子さんが入学を予定しています。保護者の付き添いで健康診断を行い、そのあとは、保護者と別れて知能検査を行いました。検査の待ち時間に少しお話ができました。みんなしっか受け答えができ、立派でした。来年の入学式が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/2 5年生 国語 話し合いの仕方をふりかえろう

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の国語の授業は、話し合いの仕方についてふりかえる学習をしていました。みんな積極的に挙手をして発言をする姿が見られました。どんな話し合いの仕方がよかったかな。

10/2 4年 校外学習のまとめ

今日は、4時間目は、昨日の校外学習のまとめをしています。見てきたことを、イラストや文章にしてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1 4年生 校外学習に出かけました。

 10月の初日は、4年生は校外学習に出かけました。防災学習センターとエコットで防災とゴミの処理の仕方について学んできました。防災学習センターでは、暴風や地震の体験をし、エコットでは、家庭からのゴミがどのように分別され処理されているかを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 かわいい!

 運動場の隅から「これかわいい」と大きな声が聞こえてきました。様子を見に行くとトカゲを捕まえて遊んでいました。トカゲのあとは、カマキリです。いろんな生き物を捕まえて遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1 1年生 道徳 「わがままをいうとなぜいけないのかな」

 1年生の道徳の時間は、「わがままをいうとなぜいけないのか」について考える学習をしていました。じっくり考えた後はみんなの前で発表しています。今日からは、わがままは言わない子になれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 5年生 前期をふりかえろう

10月に入り、間もなく前期が終了します。5年生では、前期を振り返り、後期に向けて目標を立てる活動をしています。あと半年で6年生が卒業し、最高学年になるための準備の半年になります。しっかり振り返ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/1 遊具のk工事が終了しました。

 10月になりましたが、日中は30度を超える暑さになっています。8月から始まった運動場の遊具の工事が今日で終了します。この後、工事の検査を経て、検査が合格すると、来週から使用可能予定です。今日は、工事の最終日ということで、全校児童からお礼のメッセージを書いたお手紙を工事現場の監督さんにお渡ししてお礼をしました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 3年生 スーパーやまのぶ見学に行きました。

3年生は、地域学習でやまのぶ野見山店に見学に出かけました。普段は入れないバックヤードの中や食品の加工の現場、移動販売車などを見学してきました。おいしそうに商品を陳列する方法など地域のスーパーについてたくさんのことを学びました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30イモの観察139日目

画像1 画像1 画像2 画像2
朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。子どもたちは元気に運動場を走り回っているようです。今日は、終日出張のため子どもたちの様子がお伝えできませんが、早朝のイモ畑の様子です。観察イモの周辺が異様に草が多く感じられました。
子どもたちの様子は明日お伝えします。

9/30 9月も最終日になりました。

早いもの夏休み明けから1か月が経ちました。暑い日が多い9月でしたが、今日が月末です。今朝から元気な3年生の朝の活動が変わりました。運動場の草取りにめどがついたため、新たな活動をお願いしたところ引き受けてくれました。「イケイケ池」の周りの草取りです。登校時間に池で待っていると一人、二人と次々と池に来てくれました。短い時間ですが草取りをしてもらいました。サワガニやカエル、1本橋に気を取られる子もいましたが。少しずつきれいにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 居場所スタッフのみなさんありがとうございます。

居場所スタッフ会議が行われました。居場所スタッフのみなさんは、放課後児童クラブに参加しない3年生までの子どもたちを高学年の下校時刻の4時までの見守りをしていただいています。今年の夏は、特に暑い日が多く、一番暑い時間帯を預かっていただけるということで大変助かりました。今日は、定例の会議です。役割分担や運営上の問題点、スタッフ同士の情報交換を行いました。ボランティアでの活動になります。スタッフのみなさんの迷惑にならないように過ごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 委員会
12/3 児童朝会
12/4 親子歯みがき教室 縄跳び・わくファミ焼き芋大会
12/5 縄跳び・わくファミ焼き芋大会(予備日) ミニ通
12/6 交通安全講習会
12/7 PTA資源回収(予備日)

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

地域学校共働本部