11月9日 運動会 5・6年生 綱引き
迫力満点でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 5年生 その2
ダンス
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 5年生 その1
This is me!
〜魅せつけろ これがぼくらの 1UP〜 徒競走の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 大玉送り
赤組も白組も、本当によくがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 1・2年生 その3
玉入れ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 1・2年生 その2
ダンスの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 1.2年生 その1![]() ![]() ![]() ![]() 徒競走です。 11月9日 運動会 3年生 その3
綱取りの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 3年生 その2
徒競走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 3年生 その1
まつりだ、わっしょい! おいでんみりん おどろまい!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 4年生 その3
ダンスの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 4年生 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会 4年生
ONE 4 ALL,ALL 4 ONE
徒競走の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 運動会開会式
最高の青空の下、運動会が開催できることに感謝します。
今日は創立50周年記念運動会です。 来賓、保護者の皆さま、早朝よりありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日 今日は運動会
見事な青空です。
今日は創立50周年記念運動会が開催されます。 よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パルクとよた公開セミナー案内11月8日 運動会準備 6年生 その2
6年生のみなさん、運動会準備ありがとうございました。
明日は、6年生にとって最後の運動会です。 全力で楽しんでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月8日 運動会準備 6年生 その1
午後は、6年生が大活躍でした。
明日の運動会のための準備に取り組んでくれました。 何か頼むと 「はい、喜んで!」 自分の仕事が終わると 「何か手伝えることはありますか?」 さすが6年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月8日 国語 5年生
ことばのきまりを使って、熟語の学習をしました。
熱湯は「熱い湯」 着席は「席に着く」 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月8日 算数 2年生
国際学級も1組も九九の練習をしました。
5の段、2の段はまかせて! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|