10月24日 国語 国際1年生
サラダでげんき
ふだんは元気な子どもたちですが、たくさん先生が授業を見に来てくれたことで緊張してしまいました。 みんなでりっちゃんのサラダを作ったらたちまち元気になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 たてわり遊び
6年生が中心になって、たてわり活動を進めました。
風船バレー かごめかごめ 震源地ゲーム みんなで楽しく遊びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 国語 1年生
先生とはなしをつなげよう
どうしたら、話がつながるかな? 「先生の方を見て話す」 「にっこりして話す」 よく分かっているね、1年生。さすがです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 生活科 2年生
ぴょんぴょんがえる作り
前回切り取った紙板にカエルの絵を描いて、輪ゴムをつけて・・・。 ピョーンととべば大成功。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 小原和紙に挑戦 3年生 その3
和紙に色付けしたり、模様をつけたり、できあがりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 小原和紙に挑戦 3年生 その2
和紙のふるさと運営協議会から3名の講師の方が来校し、子どもたちに和紙づくりを教えてくださいました。
ボランティアのお父さん、お母さんもたくさん来て、子どもたちの作業をサポートしてくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 小原和紙に挑戦 3年生 その1
第4次豊田市教育行政計画「未来を拓く学び合い」
の重点施策の一つ、WE LOVE とよた教育プログラム推進事業のプログラムとして、3年生が小原和紙づくりに挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月24日 たかのす賞 2年生
やさしい気持ちでお友達に接した子、みんなのために係の仕事をがんばっている子にたかのす賞を渡しました。
![]() ![]() 10月24日 たかのす賞 1年生
生活科の時間に必要などんぐりをたくさん拾って友達に分けてあげました。
優しい気持ちがうれしかったです。 ![]() ![]() 10月23日 たかのす賞 2年生
最近、すごく成長したと感じる2年生。
すっかりお兄さん、お姉さんらしくなりました。 今日のサッカー教室も、指示がきちんと聞けました。 良い行いがたくさんありましたね。 ![]() ![]() 10月23日 外国語活動 3年生
アルファベット
AからZまで、教科書の後ろのページから切り離します。 ハサミが入りにくいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 視力検査 4年生
今日は4年生が視力検査をしていました。
廊下で待っている子たちが、とても上手に待っているのでいっぱい褒めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 サッカー教室 1・2年生
名古屋グランパスからコーチが来校し、1・2年生にサッカーを教えてくださいました。
雨のため、体育館で教えてもらうことになりましたが、みんなで力を合わせてゴールを守ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 博物館学習 6年生
今日は4月にオープンした豊田市博物館で、6年生は学習してきます。
朝、バスに乗って出かけて行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月23日 たかのす賞 1年生
昨日の給食のおかわりで、1つを半分にしたものをお互いに譲り合ったと担任の先生から聞きました。
友達を思いやる とても素敵な2人です。 ![]() ![]() 10月22日 ナイショ 4年生
何やら作っています。
「何を作っているの?」と聞くと 「運動会の・・・」と言いかけてナイショナイショだそうです。 運動会で使うことだけ、何となく分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日 生活 2年生
ぴょんぴょんガエルを作るそうです。
牛乳パックに印をかいて、ハサミで切っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日 音楽 3年生
リコーダーで演奏しました。
代表の子が演奏してくれました。 真剣な眼差しがすてきです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日 算数 国際6年生
分数の比を求めます。
通分して、分子の比を求めて・・・。 ![]() ![]() 10月22日 視力検査 1年生
保健室で、1年生が視力検査中でした。
「左目を隠して。そっちは右目だよ」 まだ少し難しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|